丸福ラーメン
今晩は♪みっつちゃんです。 18~19日と、地場産業センターにて「春の展示会」という事で、忙しくしてました。 2日間とも冷え込んだので、朝から雪が積もったら、お客様が来てくれないと 心配してましたけど、最悪の事態だけは回避出来て安心しました。 展示会場の後かたずけが終わる頃には、結構遅い時間になってるので、 近くのこちらで、つれと一緒に打ち上げ!代わりに晩御飯を食べて来ました。...
View Article正八郎うどん
今晩は♪みっつちゃんです。 昨日の夜は、チャンカメさんにお誘いされまして、こちらのお店に行って来ました。 来月の24~25日で開催される「九州B-1フェスタ」に「久留米ラーメン会 御三家」が、 究極のコラボラーメンを提供されるという事で、お披露麵会に行って来ました。 久留米ラーメンで人気の「モヒカンらーめん」「梁山泊」「本田商店」の今回限りの スペシャルコラボラーメン!...
View Articleどんぐり食堂
今晩は♪みっつちゃんです。 展示会後の納品で、毎日忙しくしてます。 今日は、雨の中、エアコン工事でしたので、 もう少しお天気が良くなるといいんですけどねー。 昨日のお昼ご飯は、去年の12月にオープンした こちらのお店に行って来ました。 場所は、明治通り沿いの東町4丁目交差点近くのこちら にあります。 大好きだった「生栄軒」のすぐ近くで、昭和の香りがプンプンしてていつ来ても良い雰囲気の場所です。...
View Articleお好み焼き 吉田
今晩は♪みっつちゃんです。 今日は、久留米でも16℃まで気温が上がって、 過ごし易い一日でした! こんな日は、ほんと仕事がはかどります。 今日のお昼ご飯は、店のスタッフと一緒にこちらのお店に行って来ました。 場所は、五穀神社近くの鳥居をくぐってすぐのこちら にあります。 昭和52年創業の老舗で、久留米でお好み焼きと言えば、甲子園とこちらのお店という感じでした。...
View ArticlePR: 【三井の賃貸】地図検索を使って便利にお部屋探し!!
新築や当社限定募集物件も盛りだくさん!希望条件に合った上質な物件をラクラク検索! Ads by Trend Match
View Articleまるぞのラーメン
今晩は♪みっつちゃんです。 今日は、気温は上がって暖かいはずの一日だったんでしょうけど、 風が強かったので、ちょっと寒く感じましたよね。 昨日のお昼ご飯は、メーカーの人と一緒にこちらのお店に行って来ました。 場所は、JR鳥栖駅前のメイン通り沿いの本町西交差点近くのこちら にあります。 外から店の中が見えない事もあって、行ってみたいのにずっと尻込みしてたお店です(笑)...
View Article洋麺屋 ちゃお
今晩は♪みっつちゃんです。 今日は、久しぶりのお休みでしたけど、 ゆっくり出来るどころか、つれと一緒に洗濯とか掃除をささっと終わらせて、 阿蘇方面に遊びに行ってました。 眺めの良い家族湯や美味しいラーメンを食べて、ファームランドで 買い物して帰ってきました。 その記事は、後程更新しますね! 先週の金曜日、店のスタッフと何処に食べに行こうか?と話してたら、...
View Articleろばたやき 山ろく
今晩は♪みっつちゃんです。 消防団の仲間達と一緒に日帰り旅行をしようという事で、 先週の土曜日の朝から、山鹿方面に向かいました。 まずは、お昼ご飯という事で、以前からメチャ行きたかった こちらのお店に到着です! 場所は、国道3号線沿いにある「道の駅鹿北」を通り過ぎて、「ゆ~かむ」方面に向かうこちら にあります。 のどかな山間の中にポツンとあるんですけど、次から次にお客さんが、来られるので...
View Article火の国 文龍 菊陽バイパス店
今晩は♪みっつちゃんです。 久留米は、昼から冷たい雨が降ってきて、夜には雪に変わって寒くなりました。 明日は、貴重な晴れの日になるらしいですが、それ以降は雨と言う予報なので また仕事がやりずらいな~とブルーになってます。 この前の日曜日は、温泉に行こうー!と珍しくつれが言い出したので、 阿蘇方面に向かいました。 熊本ICから阿蘇に向かう途中に前から行ってみたかったお店があったので、...
View Article南阿蘇温泉癒しの里 湯処 和み乃癒
今晩は♪みっつちゃんです。 文龍で、お昼ご飯を食べた後は、阿蘇方面の温泉に向けて、 車を走らせました。 ナビの言う通りに行ってたんですけど、まさかこんな所から左折は無いでしょう!と 一度通り過ぎて、Uターンしてやっとたどり着きました。 場所は、国道57号線沿いの阿蘇大橋交差点とファームランドに向かう下野交差点の 中間地点から、山に登って行ったこちら にあります。...
View Article一平ちゃん
今晩は♪みっつちゃんです。 昨日から消防団の春の夜警が始まったので、暫く寝不足が続きそうです。 先日、つれの実家に納品があったので、大牟田まで行って来ました。 有明海沿岸道路が三池港まで、延長になったおかげで 実家が近くなったので、凄く助かります。 その三池港ICが出来るという事で、移転されたこちらのお店に 昼ご飯を食べに行って来ました。...
View Articleカフェ モ・クレ
今晩は♪みっつちゃんです。 今日の久留米は、天気も良く、気温も15℃まであがって 気持ち良い一日でした。 夜警で寝不足なので、朝日がメチャまぶしく感じてしまいます。 昨日のお昼ご飯は、エアコン工事を手伝ってもらった店のスタッフと一緒に こちらのお店に行って来ました。 場所は、久留米大学の前の通り沿いで、高良山入口と矢取交差点の中間位のこちら にあります。...
View Article御食事処 丸徳
今晩は♪みっつちゃんです。 やっと4日間続いた夜警が終わって、ほっとしてます。 今日から、またいつも通りに生活出来る事が、ほんと幸せに感じてしまうんですよね! 昨日は、つれと一緒にこちらのお店で、お昼ご飯を食べて来ました。 場所は、佐賀空港に向かう道沿いにあって、ラーメンの「いちげん」近くのこちら にあります。 創業30年以上の老舗で、ちゃんぽんとカツ丼が人気のお店という事で、...
View Articleつるてん八賀来
今晩は♪みっつちゃんです。 最近、お客様のところに行くと決まって、毎日雨で嫌になるねー。 というのがお約束になってます。 この機会に乾燥機能付きの洗濯機をお勧めしてるんですけど、 なかなか上手く行きません(笑) 昨日のお昼ご飯は、スタッフと一緒にこちらのお店に行って来ました。 場所は、長門石の農協交差点近くのこちら にあります。 こちらのお店もなんと今年で20周年なんですね!...
View Article精養軒
今晩は♪みっつちゃんです。 今日は、佐賀方面に納品があったので、 こちらのお店で、お昼ご飯を食べて来ました。 場所は、国道207号線沿いで佐賀女子高近くのこちら にあります。 創業50年以上になるお店は当時のままらしく、凄く歴史を感じさせます。 最近はまってる滋味系のラーメン屋さんの代表ともいえるお店みたいで、 今日、初めて来ました。...
View Article丁丁
今晩は♪みっつちゃんです。 スッキリしない天気が続きますよねー。 最近、ほんとまともに光合成出来る様な、気持ち良い日差しを浴びて無い気がします。 今日のお昼ご飯は、メーカーの人と一緒にこちらのお店に行って来ました。 場所は、明治通り沿いの日吉町交差点近くのこちら にあります。 前は、「モスバーガー」だった店舗で、オープンされて今年で3年目になるお店です。 巡礼の旅36軒目にして、初めて来ました。...
View Article