BK レストラン&バー
今晩は♪みっつちゃんです。 今日の久留米は、最高気温が34℃と暑かったのは勿論、 蒸し蒸しで、不快指数がメチャ高かったみたいです。 電器屋としては、こんなお天気の方がエアコンが売れるので 嬉しいんですけどね(笑) 最近、店のスタッフに辛いエアコン工事を手伝ってもらってたので、 今日のお昼ご飯は、スタミナをつけてもらおうと思いこちらのお店に行って来ました。...
View Article元祖本吉屋~大川店
今晩は♪みっつちゃんです。 今日のお昼ご飯は、つれと一緒にこちらのお店に行って来ました。 場所jは、上巻交差点近くで、国道208号線からちょっと入ったこちら にあります。 土用の丑の日が、今月の29日という事で つれの「うなぎを食べたい!」の一声でやってまいりました。 本店は、創業300年の歴史を誇る老舗なんですけど いつ行っても駐車すらできない大人気店なので、 今回初めて、大川店に来てみました。...
View Article桐乃家
今晩は♪みっつちゃんです。 今日の久留米は、最高気温が36℃近くまであがって メチャ暑かったです。 昼からエアコン工事だったんですけど、 熱中症になって倒れるかなと思うくらいでした。 今日のお昼ご飯は、店のスタッフと一緒にこちらのお店に行って来ました。 場所は、国道三号線沿いで大島三叉路近くのこちら にあります。 正午前に来ましたけど、あとちょっと遅かったら並ばないと入れないタイミングでした。...
View Articleつる荘@八女郡広川町
今晩は♪みっつちゃんです。 今日は、朝早くから井戸に使ってあるポンプの取り換えでした。 井戸の中に入ってる24mのパイプ2本を引き上げるんですけど、 水がタップリ入ってて、メチャ重いんですよ! 当初、2人でやってしまおうと思ってましたけど、 急遽2人助っ人を呼んで、4人がかりの大工事になってしまい メチャきつかったです。 昨日のお昼ご飯は、店のスタッフと一緒にこちらのお店に行って来ました。...
View Article寿し割烹 立花
今晩は♪みっつちゃんです。 昨日のお昼ご飯は、こちらのお店に行って来ました。 場所は、馬場交差点角のこちら にあります。 この日は、八女のお得意様の所でエアコン工事だったんですけど、 工事終了後に「これで昼ご飯を食べてって!」と、何と!おこずかいを頂きました! 店のスタッフも一緒でしたので、寿司ランチが評判のこちらのお店に来ました。 店内は、カウンター8席・4人掛けテーブル2つと...
View Articleキッチン ヴェロン@大刀洗町
今晩は♪みっつちゃんです。 水の祭典という事で、有馬火消し隊としてパレードに参加してきました。 4日間の練習後の本番という事で、やっと終わったなーとホッとしました。 明日は、西日本一の花火大会という事で、また消防で巡視があったりで 忙しくなります。 昨日のお昼ご飯は、つれと一緒にこちらのお店に行って来ました。 場所は、西鉄甘木線大堰駅近くのこちら にあります。...
View Articleどやペペらぁ麵
今晩は♪みっつちゃんです。 花火大会が、8月7日に延期になりました。 そりゃーそうでしょう、ほんと毎日良く降り続いてて まるで梅雨に逆戻りしたような天気なんですよー。 エアコン工事は出来ないし、売れないし ほんと電器屋にとっては、厳しい日々が続きます。 昨日のお昼ご飯は、店のスタッフと一緒にこちらのお店に行って来ました。 場所は、「レストランつつみ」の斜め前のこちら にあります。...
View Article凡夜
今晩は♪みっつちゃんです。 延期になってた筑後川花火大会が無事開催されて 消防の方の警備も終わりほっとしました。 飴だったせいか、いつ最寄混雑して無かったような感じで 巡視もすいすい出来て良かったです。 昨日のお昼ご飯は、こちらのお店に行って来ました。 場所は、日出町交差点近くのこちら にあります。 八女で仕事をして帰ってる時にお店の前に 今までされて無かったランチメニューを見かけ、...
View Article土俵うどん@大木町
今晩は♪みっつちゃんです。 筑後地方では、台風の影響はそんなに無くてホッとしてます。 早朝こそ風が強かったんですけど、雨もほとんど降らず エアコン工事を月曜日に延期した事をちょっと後悔するくらいです。 今日のお昼ご飯は、店のスタッフと一緒にこちらのお店に行って来ました。 場所は、大木町から柳川方面に通ってる県道沿いのこちら にあります。 周りにに何も無い田んぼに囲まれた中にぽつんとあるお店なので、...
View Articleお肉屋さんのちゃんぽん亭@筑前町
今晩は♪みっつちゃんです。 昨日のお昼ご飯は、つれと一緒にこちらのお店に行って来ました。 場所は、国道386号線沿いで、松延交差点といしびつ交差点の中間点のこちら にあります。 2012年の11月にオープンされたちゃんぽん専門店みたいで、あちこちの記事で気になってて 来てみたかったんですよー。 店内は、カウンター7席・4人掛けテーブル5つと2人掛けが3つあります。...
View Article麵楽
今晩は♪みっつちゃんです。 明日から日曜日まで盆休みです。 14日には、娘も帰ってきますので 楽しいお休みになりそうです! 先日こちらのお店で、お昼ご飯を食べて来ました。 場所は、八女インター南交差点近くのこちら にあります。 椎茸専門店の「陽より子」が経営してるお店で、20年くらいになるなる老舗店です。 店内は、カウンター代わりの12人掛けテーブル・8人掛けが1つづつ、...
View Article麵や豪@小城市
今晩は♪みっつちゃんです。 今日から盆休みという事で、つれは仕事なので 1人寂しく?麺ドラに行って来ました。 お昼ご飯を食べて来たのは、こちらのお店です。 場所は国道34号線沿いで、ほっともっと牛津店近くのこちら にあります。 2011年の3月にオープンされたお店で、久留米の「大砲ラーメン」出身の方が 経営されてるお店という事で、一度来てみたかったんですよねー。...
View Article立花うどん
今晩は♪みっつちゃんです。 せっかくのお盆休みだというのに良く降りますよねー。 気温もそんなに上がらず、冷夏なんでしょうか? 秋雨前線だなんて言ってますし、 今年のエアコン商戦は、苦戦しっぱなしです。 昨日のお昼ご飯は、つれと一緒にこちらのお店に行って来ました。 場所は、久留米インター横のこちら にあります。 お盆で帰省されて、こちらに来られたお客さんも多かったのか?...
View Articleブラッカブロッコ
今晩は♪みっつちゃんです。 娘を空港に迎えに行った後、娘のリクエストに応えて 家族3人で、こちらのお店で、晩御飯を食べて来ました。 場所は、2番街にある「想夫恋」近くのこちら にあります。 オーナーの弥永さんが、娘に会うのは久々でしたので、 「え~もう22歳になるとーー!すっかり大人になったやん!」とビックリ! 忙しい中、暫し4人で話せて楽しかったです。...
View Article三瀬そば 無声庵
今晩は♪みっつちゃんです。 お盆休みも今日までという事で、 最終日の久留米は、お昼から良いお天気でした。 明日からの仕事の予定も詰まって来ましたので 早く仕事がしたいモードになってます! 一昨日は、両親の墓参りという事で、私達家族と妹達の5人で 墓参りに行って来ました。 その帰りに、こちらのお店に行って来ました。 駐車場から、階段を登っていくと、 杉林に囲まれた中に平屋の一軒家がたたずんでます。...
View Article彩花
今晩は♪みっつちゃんです。 今日もまたバケツをひっくり返した様な大雨で、 ほんと異常気象ですよね。 明日は、エアコン工事がありますけど、 ハッキリ何時に行けますって、お客様に伝えにくくて 困ってます。 つれの実家に帰ったお盆休みのお昼ご飯にこちらのお店に行って来ました。 場所は、大牟田駅近くで和食の松本の隣のこちら にあります。 松本には良く行きますけど、その隣が老舗の中華屋さんだなんて...
View Article梅山鉄平食堂
今晩は♪みっつちゃんです。 お盆休み最終日、この前の日曜日は、予備校時代に良く通ってたと言う娘のリクエストに答えて 家族揃ってこちらのお店に行って来ました。 場所は、渡辺通り北交差点近くのこちら にあります。 美味しい魚、馴染みの定食、元気になれる食堂と言うのが コンセプトのお店で、連日行列が出来る人気店です。 店内は、カウンター10席と2人掛けテーブルが8つ並んでます。...
View Article無窮花 (ムグンファ)
今晩は♪みっつちゃんです。 早朝5時、激しい雷の音にビックリして飛び起きてしまいました! とにかく雨も凄くて、久々怖いなーと思いましたよ。 一昨日は、こちらのお店で、お昼ご飯を食べて来ました。 場所は、国道210号線バイパス沿いで、「人力うどん」の横のこちら にあります。 店名の「ムグンファ」って、日本なら桜といった所で 韓国の国の花の名前らしいです。...
View Article