今晩は♪みっつちゃんです。
水の祭典という事で、有馬火消し隊としてパレードに参加してきました。
4日間の練習後の本番という事で、やっと終わったなーとホッとしました。
明日は、西日本一の花火大会という事で、また消防で巡視があったりで
忙しくなります。
昨日のお昼ご飯は、つれと一緒にこちらのお店に行って来ました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
場所は、西鉄甘木線大堰駅近くのこちら
にあります。
今年の3月にオープンされたお店で、地元の野菜などを中心に
地産地消にこだわったイタリアンのお店みたいです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
店内は、カウンター4席・4人掛けテーブル3つと2人掛けが3つあります。
12時頃到着したんですけど、既に駐車場は満車状態。
他に駐車場が無いか?と、店に尋ねると
「混み合ってて、いつお店にお通し出来るかわかりませんので、次回来られた時に
こちらのサービス券をお使いください!」といきなりデザート券を渡されます。
「いやいや、せっかく来たので待ちますよ!」と携帯番号を教えて暫し待つ事にしました。
後からわかったんですけど、あまりの人気の為、皆さん予約されて来てるみたいで、
たまたま、空きの時間帯があったら予約無しのお客さんを
店に案内されてるみたいです。
結局、40分待ちでお店に入れました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
メニューは、月替わりみたいで、7種類のパスタorピッツァから選べる
「ヴェロンランチ」880円が、メインで大人気みたいです。
という事で、その人気のメニューを頼んでみました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
セットになってて、一番気になった「名物どか盛サラダ」です。
底の深い丼みたいな器に山盛りのサラダで、
シャキシャキのレタスをはじめ大根まで入ってて具沢山の野菜に
和風ドレッシングがかかり、メチャ美味しかったです。
トッピングの茹で玉子がまた良い感じにコクを増してくれてて
2人ともお代わりしてしまいこれだけでお腹一杯になりそうでした!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
私が頼んだ「茄子とピリ辛ミンチのトマトソースパスタ」です。
酸味の効いたトマトソースがパスタに良く絡んでて、
更にピリ辛の挽き肉を一緒に頂くと、辛い中にも牛ミンチの甘みが引き立ってて
メチャ美味しかったです!
オリーブオイルやソースの旨味を吸いこんだ茄子がジューシーで、
トマトソースとひき肉との相性が良く、一体感を味わえます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
つれが頼んだ「マルゲリータ」です。
生地は、外側はちょっとカリッとしてますけど
大好きなモチモチしっとりタイプのピッツァです!
とろとろのモッツレアチーズがタップリで、
それだけでも美味しいのに
その塩気が、トマトソースの酸味と甘みを引き立たせてて
美味しかったです!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
セットのドリンクは、ドリンクメニューから選べます。
アイスコーヒーを頼みましたけど
ホットコーヒーを頼むと、お代わり出来ます。
とにかく美味しいサラダが、一番ポイントが高かったです。
ボリューム的にも一日に必要な野菜の量は軽くクリアできたんじゃないかなーと思います。
つれとシェアして頂いたパスタもピッツァも美味しくて、
ドリンクまでセットになってて、880円はリーズナブルだと思いました!
ご馳走様でした!!
「キッチンヴェロン」
三井郡大刀洗町富多1240-1
0942-77-2129
11:00~15:00 ランチ
15:00~17:00 おやつ
17:00~21:00 ディナー
定休日:水曜日 第三火曜日
Image may be NSFW.
Clik here to view.