鹿鳴閣
今晩は♪みっつちゃんです。 今日のお昼ご飯は、こちらのお店に行って来ました。 場所は、西鉄久留米駅から一番街に向かう手前にあるベルモール通り沿いのこちら にあります。 ワンコインで、美味しい中華ランチを食べれるという事で、 メチャ人気のお店です。 増税後、その破格値がどうなったのか?気になって来てみました。 店内は、カウンター7席・4人掛けテーブル3つと奥にある小上がりに6人掛け2つと...
View Articleまつばラーメン
今晩は♪みっつちゃんです。 今日のお昼ご飯は、こちらのお店に行って来ました。 場所は、西鉄津福駅近くで津福団地の前のこちら にあります。 お歳を召されたご夫婦が元気に切り盛りされてる老舗で、 お店に入ると、昭和にタイムスリップしたような空間なので、 凄く懐かしく感じますよ! その店内は、カウンター4席・4人掛けテーブル2つと、 畳の色が何とも言えない小上がりに小さなテーブルが1つあります。...
View Articleキッチンよい一日@春日市
今晩は♪みっつちゃんです。 昨日のお昼ご飯は、つれと一緒にこちらのお店に行って来ました。 場所は、春日南小学校交差点近くのこちら にあります。 自然食や健康食をうりにしたレストランと違って、 お客様に「あー、良い食事をした」と心から喜んでもらえる お店と言うのがコンセプトみたいです。 勿論、良い食材を使われていて、限りなく無添加に近い 調理をされてるという事なんでしょうね。...
View Articleゆで太郎~鳥栖店
今晩は♪みっつちゃんです。 今日のお昼ご飯は、店のスタッフと一緒にこちらのお店に行って来ました。 場所は、国道34号線沿いで、村田町交差点近くのこちら にあります。 関東を中心に全国に120店舗以上を展開する 蕎麦チェーン店で、4月に佐賀に初上陸しました。 リーズナブルなお値段で、「挽きたて・打ち立て・茹でたて」のおそばが食べれるという事で 楽しみにして来ました!...
View Article大龍一番~筑後店
今晩は♪みっつちゃんです。 東京にいる娘が、就活を頑張っているんですけど、 メジャーで良い企業に内定したみたいで、 安心しましたーー!! 今日のお昼ご飯は、お休みだったつれと一緒に こちらのお店に行って来ました。 場所は、国道209号線沿いで盛徳交差点角のこちら にあります。 濃厚な豚骨らーめんが食べたくなると、いつも八女店に行くんですけど、 こちらのお店は、長い事行ってませんでしたので...
View Article味平
今晩は♪みっつちゃんです。 つれが,大牟田で同窓会でしたので 朝から実家に迎えに行って、こちらのお店で お昼ご飯を食べて来ました。 場所は、国道208号線八江交差点近くで、ホームセンタ前のこちら にあります。 一緒に行ったつれのおかーさんと妹親子にとっては、 何十年も前から行ってて、お馴染みのお店みたいです。 私も結構前から気になってて、やっと来る事が出来ました。...
View Article星乃珈琲店~鳥栖店
今晩は♪みっつちゃんです。 ボランティア団体での全国大会をかけての練習が、 週に5日くらいあってて、帰りは夜の11時過ぎになってますけど、 一生懸命頑張ってる選手たちの為、私も頑張って応援してます。 昨日のお昼ご飯は、リフレッシュ休暇中のつれと一緒に こちらのお店に行って来ました。 場所は、国道34号線沿いで、元町交差点角のこちら にあります。 カフェと言うか昔ながらの喫茶店の進化系?と言うか、...
View ArticleTonn Cafe dining (トンカフェダイニング)
今晩は♪みっつちゃんです。 今日はつれと一緒にこちらのお店に行って来ました。 場所は、小頭町東交差点にある「新龍月本店」近くのこちら にあります。 今年の4月にオープンされたお店で、 豚肉中心のカフェ&ダイニングメニューを用意してます!という事で、 八女茶とハーブで育った「八女ふくふく豚」を食べる事が出来るみたいです。 店内は、カウンター4席・4人掛けテーブル2つ・2人掛け4つと...
View Articleうどん処 心味(ここみ)
今晩は♪みっつちゃんです。 今日の久留米は、最高気温が35℃近くまで上がり メチャ暑かったです! 来週からは、雨が続きそうで早くも嫌ーな梅雨に入って行きそうです。 昨日のお昼ご飯は、こちらのお店に行って来ました。 場所は、柳川県道沿い不二家とモスバーガーの間のこちら にあります。 今回で3回目の訪問となりますが、 裏打会となってからは、初めて来ました。 何日か前に仲の良いお客さんから電話があって、...
View Article翠藍(すいらん)
今晩は♪みっつちゃんです。 昨日のお昼ご飯は、つれと一緒にこちらのお店に行って来ました。 場所は、国道210号線沿いで「こでまり保育園」横のこちら にあります。 最近ランチのノボリが店先にいくつかあって、 「喫茶聖」が、ランチを始められたとばかり思って来たんですけど、 いつの間にか屋号も変わってて、ビックリしました! という事で、今年になって、経営者も変わられたんでしょうね。...
View Article語らいの茶室 ぎんか
今晩は♪みっつちゃんです。 昨日のお昼ご飯は、こちらのお店に行って来ました。 場所は、国道210号線沿いのジョイフル善導寺店から南に入ったこちら にあります。 チャンカメさんにチャンポンが美味しいよーと教えてもらったお店で、 雰囲気が良くて、お気に入りなんですよ! 店内は、カウンター6席・4人掛けテーブル1つと小上がりに2人掛けテーブル2つと 個室みたいなスペースに4人掛けが1つあります。...
View Article来雷軒
今晩は♪みっつちゃんです。 昨日は、店のスタッフと一緒にこちらのお店に行って来ました。 場所は、久留米第一病院から久留米市民会館へ続く道沿いのこちら にあります。 今月のⅠ5日で、オープンされて2周年になります! オーナーさんの半田さんとは仲良くさせてもらってて、 ほんとお店に行くのが楽しみなんですよ! 店内は、カウンター6席と4人掛けテーブル2つと、2人掛けが3つあります。...
View Article一休うどん
今晩は♪みっつちゃんです。 昨日のお昼ご飯は、店のスタッフと一緒にこちらのお店に行って来ました。 場所は、八女IC近くのこちら にあります。 昭和55年創業のお店で、現在2代目が頑張ってらっしゃいます。 人気のうどん屋さんなんですけど、 某ファーストフード店を何軒か経営されてるという事で、 その実業家としての実力も凄い人なんですよねー。...
View Article越後庵
今晩は♪みっつちゃんです。 この前の日曜日は、午後からボランティア団体の総会が、あったので 朝早くから、千光寺に紫陽花を見に行って来ました。 2~3分咲き位って感じでしたけど、咲きたての花がとにかく綺麗で、 梅雨らしく雨が続くと、もっと咲き誇って来るんでしょうね! その後、「道の駅くるめ」で買い物をして、こちらのお店で お昼ご飯を食べて来ました。...
View Article天下一品
今晩は♪みっつちゃんです。 昨日のお昼ご飯は、吉井町のお客様からサービスコールがありましたので、 帰りに久々こちらのお店に行って来ました。 場所は、国道210号線沿いの礼ノ辻交差点から北に約2キロ行ったこちら にあります。 通り沿いからは、ラーメンと書かれた幟が見えてるだけで、 お店が見えないんですけど、駐車場に車を止めた後に 経営者の自宅の庭を進んで行くと、こちらのお店があります。...
View Article月光浴
今晩は♪みっつちゃんです。 明日から2日間「夏の展示会」という事で、 多少緊張してます。 沢山のお客様が来てくれればいいんですけど...。 昨日のお昼ご飯は、店のスタッフと一緒にこちらのお店に行って来ました。 場所は、明治通り沿いで日吉町交差点近くのこちら にあります。 約200種類の焼酎を中心に人気の居酒屋さんが、今月の11日から、 ランチを始められたというので、気になって早速行って来ました。...
View Article中華屋 ひすい亭
今晩は♪みっつちゃんです。 昨日の夜は、展示会のかたずけを済ました後に つれと一緒にこちらのお店で、打ち上げて来ました。 場所は、国分町野田交差点近くのこちら にあります。 4月にこちらのお店の前を含むの歩道の改修工事が終わってから、 きちんと駐車場のラインも引かれて、駐車しやすくなりましたので、 気軽に立ち寄れるようになりましたよ!...
View Articleみの屋~東合川店
今晩は♪みっつちゃんです。 今日の久留米は、梅雨らしく良く降りました。 エアコン工事を急いでるお客さんがあるので 明日は、どうなるのか心配です。 昨日は、店のスタッフと一緒にこちらのお店に行って来ました。 場所は、久留米ゆめタウンの近くのこちら にあります。 創業が昭和58年なので、30年を超える老舗になりました。 本店からの2号店という事で、こちらに店を構えられましたけど、...
View Article沖食堂
今晩は♪みっつちゃんです。 昨日まで2日間激しい雨が続きましたので、 天気の良かった今日に展示会で買って頂いた エアコンや冷蔵庫納品などが集中して バタバタで、メチャ忙しかったです。 昨日のお昼ご飯は、店のスタッフと一緒にこちらのお店に行って来ました。 場所は、明善高校近くのこちら にあります。 創業50年以上の歴史を誇る久留米でもメチャ老舗のお店ですよね! 最近、ちょっとした噂を、...
View Article八百膳
今晩は♪みっつちゃんです。 今日の久留米は、一日中どんよりした天気で、 湿度が高くむしむししてて、 夕方に雨まで降って、不快感タップリでした。 先日、こちらのお店でお昼ご飯を食べて来ました。 場所は、西鉄久留米駅近くの一番街アーケードの中のこちら にあります。 創業されて60年になる老舗で、一緒に行った店のスタッフは、 今までこちらのお店に入る勇気が無くて、 この日めでたくデビューされました!...
View Article