Quantcast
Channel: 町の電器屋さんの麺ドラと温泉!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2439

キッチンよい一日@春日市

$
0
0

今晩は♪みっつちゃんです。


昨日のお昼ご飯は、つれと一緒にこちらのお店に行って来ました。



場所は、春日南小学校交差点近くのこちら にあります。


自然食や健康食をうりにしたレストランと違って、

お客様に「あー、良い食事をした」と心から喜んでもらえる

お店と言うのがコンセプトみたいです。

勿論、良い食材を使われていて、限りなく無添加に近い

調理をされてるという事なんでしょうね。



店内は、カウンター8席・4人掛けテーブル13と2人掛け2つと

5人掛けの丸テーブルが1つあります。

入口から左右対照になってて、見た目より広々とした

カフェ風の作りです。



定食中心のメニューで、大海老フライが人気のお店です。

最近、ボリュームを抑えた「ライト」メニューも出来たみたいで、

少食の方でも、気軽に頼める様になりました。



人気の大海老フライにもう一品食べたいという方には、

こちらの組み合わせメニューが、お勧めです。



カレーと洋食メニューです。

(画像は、クリックで大きく出来ます)


私が頼んだ「大海老とチキン南蛮定食」1420円です。

ご飯は、白ご飯・八穀米はお代わり自由で、追加料金でじゃこめしに

変更出来ます。

汁物は、具沢山味噌汁で、

追加料金で、きのこスープやパンプキンスープに変更できます。


私は、白ご飯と味噌汁を頼みましたけど、

とにかくモチモチしたご飯が、メチャ美味しかったので3杯頂きましたし、

味噌汁が、大根・カボチャなど豚汁みたいな食べ応えがありました。

添えてあるお漬物が、自家製?なんでしょうか?

これまた美味しくてご飯が進みました!


タップリの野菜サラダにメインの大海老とチキン南蛮がワンプレートで

提供されました。


通常は、30㎝オーバーのブラックタイガーでも一番大きな大海老1尾なんですけど、

最近、手に入らなくなったとの事で、

20㎝サイズの物が1個追加されてて、お得感が増してるみたいです。

それでも、その大きな海老は、見た事も無かったので食べてみたかったです。



サクサクと理想的に揚げられた海老フライは、

プリプリと言うかプリン!プリン!した強い弾力があって、

新鮮味を感じる良い食感です!

自家製と思われる玉子タップリのタルタルソースに

絡めて頂くと、メチャ美味しかったです!



チキン南蛮は、唐揚げに甘酢タレが良く絡んでて、

しっとりとした味わいで、美味しかったです。



つれが頼んだ「大海老とコロッケ定食」1280円です。

ご飯は、そばが入った八穀米を頼んでました。

コロッケを1個シェアしてもらいましたけど、

ジャガイモがメチャほくほくしてて、デミグラスソースを

つけて頂くと、メチャ美味しかったです!


少々、お値段がはりますけど全てにおいて

美味しかったと思います。

特にこんなに美味しい白ご飯は、久々でした!

13時前に帰りましたけど、

「大海老は、売切れました!」というお知らせが

入口にかかってて、

え~もう無くなったんだーとビックリ!(17時からのディナーの分は、あります)

大海老を食べたいなら早い時間帯に行かれるのをお勧めします。

ご馳走様でした!!


「いい一日 春日店」

春日市春日10ー20

092-915-5801

11:00~22:30

定休日:毎月第3火曜日

P:あります


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2439

Trending Articles