Quantcast
Channel: 町の電器屋さんの麺ドラと温泉!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2439

ゆで太郎~鳥栖店

$
0
0

今晩は♪みっつちゃんです。


今日のお昼ご飯は、店のスタッフと一緒にこちらのお店に行って来ました。



場所は、国道34号線沿いで、村田町交差点近くのこちら にあります。

関東を中心に全国に120店舗以上を展開する

蕎麦チェーン店で、4月に佐賀に初上陸しました。

リーズナブルなお値段で、「挽きたて・打ち立て・茹でたて」のおそばが食べれるという事で

楽しみにして来ました!


お店の入り口横に大きなメニューが、表示されてますので

スタッフと一緒にじっくりと眺めて、どれにしようか暫し悩みました。


「ざるそば」が330円とメチャリーズナブルですよね!

「板そば」がメニューにあるのは、ちゃんとこちらの事を

リサーチされてるんだ!と感心しました。



店内に入ると、こちらの食券の自販機がありますので、

こちらで食券を購入されて、厨房前にある料理の受け取り口にいる

おかーさんに券を渡します。

半券に待ち番号が表示されてて、出来上がったら呼ばれますので

取りに行き、食べ終わったら返却口まで持って行くというセルフ方式になってます。

こちらにお箸などの食器からお漬物までありますので、お忘れ無く!



店内は、カウンター4席・合席する様な8人掛けテーブル1つ

6人掛けが2つ・4人掛けが5つと2人掛けが3つあって、結構広々としてます。

テーブルに台拭きまで置いてあって、スタッフが綺麗に拭き上げて帰りました(笑)



私達が頼んだ「半かつ丼セット」680円です。

セットには、ざるをチョイスしましたけど、

「かけそば」も選べますよ。



そばは、麺もつゆもキンキンに冷されてて、ほんと一口目から

うわ~って、2人で歓声を上げてしまいました!

つなぎ多目でツルツルの白い細麺は、そばの香りは弱いものの

歯応えのある弾力と共に喉越しが良かったですよ!

量的にも満足出来るボリュームでした。


つゆは、こちら独特の甘ーい味わいと言うよりは、

ちょっと角がある醤油を使われているみたいで、

江戸前っぽく感じました。

それにしてもこのお値段で、食べる蕎麦としては、

メチャクオリティが高くて、美味しかったです!



「半かつ丼」という事ですけど、

どう見ても1人前はあるボリュームです。

玉子の綴じ方が、固めが好みの方には、

丁度良い感じです。

絡むつゆは、結構甘めなんですけど

出汁が効いてるので、美味しく頂けました。



カツは、こんなサイズもあれば厚みのある部分もあって

サクサクの部分もあれば、しっとりした衣だったり

色々と楽しみながら頂けました。


スタッフが食べ切れないという事で、

かつ丼を半分貰いましたので、お腹がハチキレそうでした!

今度は、三瀬に行かなくても食べれる「板そば」850円を

食べに行きたいと思いました。

ご馳走様でした!!


「東京 ゆで太郎」

佐賀県鳥栖市村田町828-1

0942-85-8709

10:00~22:00

定休日:無し

P:あります








Viewing all articles
Browse latest Browse all 2439

Trending Articles