つるてん八賀来
今晩は♪みっつちゃんです。 今日は、朝から救命講習を受けて来ました。 胸骨圧迫や人工呼吸そして AEDの取り扱いなど、もう何度も講習を受けてるんですけど 改めて、何かあった時に役立てば良いと思いました。 昨日のお昼ご飯は、店のスタッフと一緒にこちらのお店に行って来ました。 巡礼の旅、第43弾になります。 場所は、長門石の農協交差点近くのこちら にあります。...
View Articleたんめん屋
今晩は♪みっつちゃんです。 昨日のお昼ご飯は、店のスタッフと一緒にこちらのお店に行って来ました。 巡礼の旅、第44弾になります。 場所は、西鉄安武駅近くのこちら にあります。 こちらに移転されて、早くも3年目になりました。 ランチタイムにお店の前を通ると、広々した駐車場が一杯で、 ほんとこちらに移転されて正解だったんだ!と思います。 店内は、カウンター7席・4人掛けテーブル3つと2人掛けが4つ、...
View Article渡邉喫茶
今晩は♪みっつちゃんです。 ここ何日か、エアコンやアンテナ工事で忙しくて、 お店に食べに行けずストレスがたまってたところでした。 今日のお昼ご飯は、店のスタッフと一緒にこちらのお店に行って来ました。 場所は、文化センター通り沿いで五穀神社鳥居横のこちら にあります。 2012年8月にオープンされたお店で、喫茶店なのに パスタなどの料理も美味しいと評判なので、気になってたお店です。...
View Article皇龍ラーメン
今晩は♪みっつちゃんです。 今日は八女市のお客様の引っ越しで、エアコン工事などで 一日中、忙しくしてました。 途中、店に帰る用件が出来たので、帰り道にあるこちらのお店で お昼ご飯を食べて来ました。 場所は国分バイパス沿いで、ハローデイ近くのこちら にあります。 去年の7月にオープンしたお店で、あまり良い評判を聞かなかったので、 行くのを躊躇してたら、その年の12月に○幸ラーメンで、...
View ArticleNabesan
今晩は♪みっつちゃんです。 昨日は、朝早くから夜遅くまでボランティア活動で へとへとでした。 今日のお昼ご飯は、こちらのお店に行って来ました。 場所は、梅の花工場直売店前のこちら にあります。 以前は、「わがまま」と言う、食堂だった店舗で、 最近、オープンされたばかりのお店です。 実は、何回かお店に来たんですけど、休みだったり ラーメンのスープが、出来て無かったりで...
View Article中華麺処 あずま屋
今晩は♪みっつちゃんです。 今日のお昼ご飯は、こちらのお店に行って来ました。 場所は、西鉄津福駅近くで柳川県道沿いのこちら にあります。 職人気質の無口な料理人が作る美味しい中華料理店という事で、 ほんとメチャ人気のお店です。 「こんにちは!」とお店に入って行ったら、カウンターも満席で 10分ほど待って、やっと入れました。 今では、待たないと入れないくらい流行ってるんですねー。...
View Article華さん食堂@久留米市国分町
今晩は♪みっつちゃんです。 昨日のお昼ご飯は、店のスタッフと一緒にこちらのお店に行って来ました。 場所は、国道3号線沿いで八軒屋交差点近くのこちら にあります。 今年の1月にオープンされて、久留米には初出店みたいですね。 店内は、6人掛けテーブル3つ・4人掛け6つと2人掛けが11あります。 以前は、「とんかつ浜勝」でしたけど、居抜きみたいでその頃のまんまでした。...
View Article吉屋(きちや)うどん
今晩は♪みっつちゃんです。 昨日のお昼ご飯は、店のスタッフと一緒にこちらのお店に行って来ました。 場所は、国道209号線沿いで、相川交差点近くのこちら にあります。 1年ぶりに来てみたら、暖簾の上に一枚板の立派な看板があって、 ビックリしました。 店内は、カウンター10席・4~5人掛けテーブル4つと 小上がりに4人掛けが5つあります。 11:30にお店に到着しましたけど、こちらの駐車場への...
View Articleチャイナキッチン 陽なた家
今晩は♪みっつちゃんです。 4月になってからのメニュー価格が気になってしまい 最近、お気に入りのお店を巡ってます。 今日のお昼ご飯は、中華料理のお店の中でも 私的には、久留米でベスト3に入るこちらのお店に行って来ました。 場所は、西鉄津福駅近くの足形交差点から南に行ったこちら にあります。 オープンされて、早くも4年目になりました。...
View Article香心
今晩は♪みっつちゃんです。 今日のお昼ご飯は、こちらのお店に行って来ました。 場所は、柳川県道の玉満交差点から城島町に向かったこちら にあります。 2階から、アパートになってるので「入居者募集」の貼り紙はわかりますけど、 こちらの店舗に貼られてるので、人によっては閉店されたと勘違いされる人がいるので、 何とかしてほしい物です(笑) 店内は、カウンター席3つ・4人掛けテーブル3つと2人掛けが1つ、...
View Article天ぷら まき
今晩は♪みっつちゃんです。 4月はほんと仕事にボランティアに毎日忙しくしてて、 息つく暇も無くて、大変でしたー。 明日から、やっとGWという事で、 4連休ですー! 何処で食べて、何処で温泉に入ろうかなー!と わくわくしてます! 今日のお昼ご飯は、店のスタッフと一緒にこちらのお店に行って来ました。 場所は、県道17号線沿いで小森野の大龍ラーメン近くのこちら にあります。 福岡市で大人気の「天ぷら...
View Article中華さと~プノンペンラーメン
今晩は♪みっつちゃんです。 つれは、GWなど関係なく普通に日曜日だけが休みですので 今日は、1人寂しく?日田市まで麺ドラでした。 伺ったお店は、ちょっと前にいくりさん の記事で、メチャ気になってたこちらのお店です。 場所は、JR日田駅近くのこちら にあります。 駅前と言えば、「大龍ラーメン」とちゃんぽんが美味しい「寶屋」くらいで こちらのお店の存在はほんと知りませんでした。...
View ArticlePR: 海外への渡航前にしておきたい4つの安全対策-政府広報
海外旅行の事前の安全対策とトラブルの際に在外公館がお手伝いできることをご紹介! Ads by Trend Match
View Articleラーメン専門店 幸帝@菊池市
今晩は♪みっつちゃんです。 GWという事で、九州自動車道が凄く渋滞してるみたいです。 今日は、菊池市まで麺ドラに行きましたけど、 一般道は、スイスイで快適なドライブでした。 伺ったお店は、メチャお気に入りのこちらのラーメン屋さんです! 場所は、七城メロンドームから阿蘇に向かい、繁華街に入ったこちら にあります。 入口のドアに大きな張り紙がしてあったので、もしや?閉店...?。...
View Article津田屋官兵衛@小倉南区
今晩は♪みっつちゃんです。 今日は、チャンカメさんと一緒に北九州まで麺ドラでした。 北九州方面と言えば、色んなジャンルのお店に詳しい 人気のブロガーさんのミヤちゃん と仲良くさせて頂いてるので、 こちらのお店で、待ち合わせて久々一緒に食事してきました! 場所は、小倉東ICから車で10分もかからないこちら にあります。 こちらが豊前裏打会総本山という事で、以前から来てみたかったんですよねー!...
View Article二代目清美食堂@門司区
今晩は♪みっつちゃんです。 ミヤちゃんとチャンカメさんからこちらのお店の紹介が既にあったみたいですけど、 一気に記事に出来ず、今日更新となってしまいました。 場所は、門司港レトロ近くのこちら にあります。 芋洗坂係長が、お母さんが15年前に閉店されたお店を、復活したという事で、 一時期テレビで良く見かけて気になってました。 その芋洗坂係長は、ミュージカルに出演中という事で、...
View ArticlePR: 最低限身に付けておきたい「金融リテラシー」-政府広報
お金やお金の流れに関する知識や判断力「金融リテラシー」について詳しく解説! Ads by Trend Match
View Articleマルトクラーメン
今晩は♪みっつちゃんです。 今月は、GW?増税の余波?、 ほんと売り上げがあがらず、メチャ苦戦してます。 ほんと助けてー!って、誰かにすがりたい気分です。 今日のお昼ご飯は、こちらのお店に行って来ました。 場所は、国道34号線沿いで龍谷短大入口交差点角のこちら にあります。 安くて美味しいラーメンが、頂けるという事で大人気の老舗になります。...
View Articleシャンドレ
今晩は♪みっつちゃんです。 昨日のお昼ご飯は、つれと一緒にこちらのお店に行って来ました。 場所は、国道210号線沿いで「道の駅くるめ」近くのこちら にあります。 創業37年の老舗という事で、私が高校生時代に毎日のように喫茶店の マッチ欲しさにあちこち行ってた時期に出来たお店みたいなんですけど、 今まで行く機会が無く、今日初めて来てみました。...
View Article元祖肉肉うどん~鳥栖店
今晩は♪みっつちゃんです。 今日のお昼ご飯は、こちらのお店に行って来ました。 場所は、県道17号線沿い平塚交差点近くのこちら にあります。 今月の1日にオープンされたお店で、小倉名物の「肉肉うどん」を 福岡中心にチェーン展開されてるお店です。 こちらの店舗は、以前は、「みの屋」だった店舗なので、懐かしい感じがしました。 店内は、4人掛けテーブル4つと、小上がりに4~6人掛けが5つあって、...
View Article