Quantcast
Channel: 町の電器屋さんの麺ドラと温泉!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2439

麺酒房 たもん

$
0
0

今晩は♪みっつちゃんです。


先週から続いてるエアコン工事も今日は中休みという事で

のんびりしたかったんですけど、来月にある春の展示会の

招待状をぼちぼち配ってました。

消費税が上がりますので、今度の展示会を頑張らないと

4月からは、売り上げが落ちる予想ですので、

ほんと気を引き締めないと、大変な事になりそうです。


昨日のお昼ご飯は、こちらのお店に行って来ました。

巡礼の旅、第26弾になります。




場所は、神代橋から北野方面に向かったこちら にあります。

「きよたうどん」が、昼だけの営業になってしまったもんですから、

長門石のお客さんには、息子さん夫婦がこちらのお店を

されてますよ!と最近良く紹介してます。



店内は、カウンター4席・4人掛けテーブル4つと新たに2人掛けが3つ加わってました。

小上がりに6人掛けが3つと4人掛けが1つあります。

2人掛けが増えたので、気軽に1人で来れる様になりました。



こちらのお店も、メニューから「にゅうめん」が無くなってしまい寂しいかぎりです。



こっちらで一番人気の定食なので、このメニューは

トッピングやミニサラダなど、豊富な追加が用意してあって、

いかにも一押しって感じ!で、このメニューに賭けてます!って思ってしまいます。



うどんと並んで、人気の唐揚げがついに丼になってました!

タップリのキャベツの上にこちらの美味しい唐揚げが

トッピングとなると美味しいでしょうね。



という事で、こちらのお店では絶対外せない「うどん定食」620円を頼みました。

かけうどん・小飯・お漬物・唐揚げと、

小鉢には、ホウレン草と大根のお浸しでした。



うどんは、運ばれてきた瞬間から、イリコやカツオなどの出汁の香りがたまらないんですよー!

透明感があって、あっさりと優しく甘みのある上品なスープなんですけど、

色んな出汁がしっかり効いてて、物足りなさなど無くメチャ満足できて美味しいんですよね!!


麵は、結構細いんですけど圧力釜で茹でられた独特のモチモチ感があって

メチャ美味しいんですよね!

この日は、私が一番目のお客という事で、余裕で仕事されたという事でもないんでしょうけど、

いつもよりコシが強いというより、弾力のある麺で、

最近食べた中でもベストな状態で、メチャメチャ美味しかったです!!!



しっとりと柔らかい「きよたうどん」の唐揚げと真逆で、

表面の衣がガリガリにカリッと揚がった唐揚げは、

おかずと言うよりは、おつまみ系の美味しさなので、

ご飯のお供と言うよりは、そのままの美味しさを味わえて

メチャ美味しいですよ!


美味しい唐揚げ・小鉢もセットになって、620円とは、

ほんとクオリティが高くて、良いお店ですよね!

帰りにふりかけのお土産まで頂き恐縮でした。

ご馳走様でした!!



「麺酒房 たもん」

久留米市北野町高良1363-3

0942-78-0067

11:00~14:00 18:00~23:00

定休日:水曜日

P:あり







Viewing all articles
Browse latest Browse all 2439

Trending Articles