Quantcast
Channel: 町の電器屋さんの麺ドラと温泉!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2439

麵家 小太郎

$
0
0

今晩は♪みっつちゃんです。



昨日のお昼ご飯は、店のスタッフと一緒にこちらのお店に行って来ました。


町の電器屋さんの麺ドラと温泉!
場所は、久留米アーケード一番街の入り口近くのこちら にあります。

豚骨でも鶏ガラでも無く,珍しく和牛テール出汁のラーメンを食べれるお店で、

4月25日にオープンされたばかりです。


町の電器屋さんの麺ドラと温泉!
店内は、カウンター10席と4人掛けテーブルが2つと、こじんまりとしてます。

最近よくある昭和レトロな雰囲気なんですけど、カウンターの椅子が、

今風で、お洒落ですよね!


町の電器屋さんの麺ドラと温泉!

A~Cセットは終日頼めますけど、結構良いお値段ですねー。

ランチタイム限定のサービスメニュー「ランチセット」690円は、

単品で合計すると800円になるので、お得感があります。
町の電器屋さんの麺ドラと温泉!
テール塩焼きとか、炙りチャーシューなどのメニューもあって、

ちょい飲み出来る様なメニューも揃ってます。


私が、「Cセット」980円、スタッフに「和牛テールラーメン」650円を頼んでもらって

チャーハンをシェアしようという事になりました。
町の電器屋さんの麺ドラと温泉!
「和牛テールラーメン」です。

トッピングに大きな海苔・ハーフサイズの茹で玉子・

たっぷりのシャキシャキ水菜と、チャーシューと具沢山です。

バラ肉のチャーシューが、薄目にスライスされてて、トロトロでとろける様でした!


スープは、テールの出汁だと思いますけど、濃厚で甘めの醤油の味が強くて

今一よく伝わってきませんでした。

それでも出汁は良く出ててコクがありますし、ブラックペッパーの辛味で

味が引き締まってて、美味しかったです。


町の電器屋さんの麺ドラと温泉!
細めのストレート麺は、持ち上げるとプーンと小麦の香りがします!

丁度いい加減に茹で上がってて、プリプリの食感と弾力があって美味しかったです!


トッピングの具材といい、麺の量も結構多くて、ボリュームもある一杯でした!


町の電器屋さんの麺ドラと温泉!
セットの「チャーハン」単品で500円です。

真ん丸に綺麗に盛り付けられてて、見るからに美味しそうです。

福神漬けが、添えられてるのはポイントが高いと思います。


玉葱・ネギ・蒲鉾と玉子の具材が、ラードで一気に炒められてて、

調味料などが、万遍なく行きわたってる上に

水分が良く飛んでて、パラパラで美味しいですよ!

仕上げに加えてある醤油が、香ばしくて良いアクセントになってます。


もうすぐこちらのお店の2階に、この前八女市でランチしてきた

「とんやどんや」もオープンされるので、楽しみです。

ご馳走様でした!!


「麵家 小太郎」

久留米市東町39-2

0942-37-6677

11:00~23:00 金・土曜日~25:00まで

定休日:不定

P:近くに有料Pがあります





Viewing all articles
Browse latest Browse all 2439

Trending Articles