今晩は♪みっつちゃんです。
ここ何日か、エアコン工事とかで忙しかったんですけど
こんな時に限って、雨という事で、ほんとついて無かったです。
今日は昼から、良いお天気になって気持ち良かったですよね!
工事を手伝ってくれた店のスタッフと一緒に
こちらのお店で、昼ご飯を食べて来ました。
巡礼の旅、第4弾になります。
場所は、上津バイパス沿いのこちら にあります。
こちらのお店も筑後うどんの代表という事で「たけ屋」と並んで、お気に入りのお店です。
店内は、カウンター8席・4人掛けテーブル10と小上がりに6人掛けが6つあって、
広々してます。
こちらがメニューになります。
(メニューは、クリックで大きな画像に出来ます)
うどんやそばは勿論、丼物・カレー絡みの定食など、
こちらのお店の一番のお楽しみは、何と言ってもセルフコーナーにあるこちらの惣菜です!
豊富なおかず&お漬物&デザート達が、ほんと美味しいんですよー。
「白めし」140円を頼んで、おかずにするとか、
瓶ビール520円を頼んで、おつまみにするのも良いかもしれません(笑)
私は、いつものメニューを頼みました。
こちらのメニューで大人気の「うどん定食」700円です。
ワカメがトッピングされたかけうどん・ミニ天ぷら・冷奴と
ご飯がセットになってます。
ご飯は、白ご飯(大盛りにも出来ます)・いなり・まぜめし
かしわおにぎりと白おにぎりから選ぶ事が出来ますので、
今回は「かしわおにぎり」単品で200円を頼みました。
鶏の出汁と共に醤油の強さも感じるしっかりとした味わいで
メチャ美味しいです!
昆布やイリコなどのしっかりした出汁にかえしの醤油が味を引き締めてて、
しっかりとした濃厚な味わいで美味しー。
柔らか目で細めの麵は、ほんとヒキが強く、粘りがあって
モチモチでメチャ美味しいです!!
これが、72時間低温熟成された麺という事なんで、
手間暇かけてらっしゃいます。
天ぷらは、カボチャ・茄子・ピーマンの野菜に海老と、
色んなおかずと一緒に食べるには、丁度良いボリュームです。
軽ーい感じに揚がってて、サクサクで美味しかったです!
早い時間帯に行かないと、惣菜が無くなるーと思って
11:30に行きましたけど、大勢のお客さんで賑わってました。
ご馳走様でした!!
「徳兵衛うどん」
久留米市本山1丁目5-23
0942-22-8882
10:00~21:30
定休日、1月1・2日
P:あります