今晩は♪みっつちゃんです。
明日から、所属してるボランティア活動で別府まで旅行という事で
楽しみにしてます。
ホテル清風という事で、眺めの良い露天風呂が良いらしいです!
トイレをリフォームしてくださったお客様から、
これでお昼ご飯を食べて来て!と
嬉しいおこずかいを頂いたので、
今日のお昼ご飯は、店のスタッフと一緒にこちらのお店に行って来ました。
場所は、免許試験場交差点近くのこちら にあります。
去年の1月30日にオープンされたお店で、
めでたく1周年になります。
店内は、カウンター5席・4人掛けテーブル4つと2人掛けが1つあります。
ジャズが流れる店内は、こじんまりとしてて
スタッフさん達の接客も良くて、落ち着いて食事が出来ます。
近くにある「すゑ」と共にお気に入りのお店なんですよねー。
予約すると「花野弁当」1200円が、1000円になるという事で
店を出る前に予約して、それを食べに行って来ました。
彩りの良いおかずがズラーッと並んだお弁当箱が運ばれてきました!
海老・アスパラ・カボチャと麩の炊き合わせには、お上品なカツオ出汁の効いた
餡がかかっててます。
お造りは、ヒラメとサーモンの刺身という事で、ほんと新鮮でした!
小鉢には、ひじきと菜の花のお浸しという事で、
どれもメチャ美味しかったです!
そしてこのコーナーが、一番華やかで、おかずがびっしりと詰まってます。
タラバ蟹の炙り・椎茸にエリンギ・牛のたたき・麩の田楽と出汁巻き玉子です。
どれもて丁寧に調理されてて、メチャ美味しかったです!
出汁巻き玉子は、シンプルな出汁で味付られてて、
ジューシー!!
素朴な玉子の旨味が引き立ってて、特に印象に残りました。
天ぷらは、サクサクで、薄目の衣に纏われた海老・茄子・パプリカと
季節感のあるふきのとうです。
抹茶入りの塩で頂きますので、具材の甘味が引き立って美味し良かったです!
ただおかずとしてはやっぱり、天つゆの方がご飯が進んだかなー。
セットの天ぷらとしては、海老が2尾だなんて、玉葱とかピーマンなどより
贅沢な感じがして、嬉しいかぎりです!
日頃食べる事の無い赤だしには、プリプリのアサリが入ってて美味しかったですよー!
ご飯はお代わり出来るのは良いんですけど、美味しいので
ついつい3杯も食べてしまいました。
ご馳走様でした!!
「創作料理 花野」
筑後市羽犬塚580フジビル1F
0942-52-6173
11:30~14:00 18:00~23:00
土・日曜日11:30~23:00(木曜日は、昼のみ営業)
定休日:不定
P:店から道路を挟んで、対面にあります