Quantcast
Channel: 町の電器屋さんの麺ドラと温泉!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2439

太陽と緑

$
0
0

今晩は♪みっつちゃんです。


今日の久留米は、最高気温が20℃近くまであがって、

カラッと晴れてメチャ過ごし易い一日でした。


昨日のお昼ご飯は、こちらのお店に行って来ました。



場所は、「餃子 娘娘」近くのこちら にあります。


去年の11月にオープンされたお店で、串かつを中心とされた居酒屋さんです。

今年の2月から、ランチを始められたという事で、気になってたんですよ!



店内は、カウンター5席・4人掛けテーブル2つと2人掛けが1つあります。

また、2階に3室・3階に6室個室があるみたいで、思ったよりキャパがあるみたいです。

元気の良いスタッフさん達が出迎えてくれます。



ランチメニューは、こちらの6種類みたいです。

このての居酒屋さんのランチは、揚げ物系が多いんですけど、

「煮魚定食」なんかあるのは、嬉しいですよね。



「串かつ定食」690円です。

メインにご飯・味噌汁と小鉢がセットになってます。


味噌汁は、スライスされた大根とワカメの具材に

イリコ出汁が効いてて、上品な味わいで美味しかったです。

小鉢には、イカとトビコの和え物に漬物です。

ご飯が、サービスで大盛りに出来たので、

それをお願いしたら結構なボリュームでした。



メインの「串かつ」は、野菜サラダが添えられてて、

豚・ベビーハム・蓮根・一本揚げアスパラとエビの5本でした。


ベビーハムって、北部九州と山口・広島限定で販売されてるらしく、

私は、ちょっと前まで全国区の商品だと思い込んでました。

魚肉のソーセージとは、また違った食感で、噛み応えのあるハムって感じです。

そのままでも良し、焼いてもよし、揚げても良しと言う、どんな料理にしても美味しいんですよ!

私達にとっては、ソウルフードって感じです。



揚げ立ての串かつは、きめの細かいパン粉に纏われてて、

カリカリの衣の食感が、何とも言えません!

関西風の二度つけ禁止のソースみたいな

甘酸っぱいあっさりと薄目なウスターソースなので、

素材本来の旨味が、際立って美味しかったです!

エビの弾力の良さと、串離れの悪さが素材の新鮮さを物語ってて、

どれもほんと美味しかったですよ!


これで、690円なら納得の内容で、満足できました。

ご馳走様でした!!


「串かつDining 太陽と緑」

久留米市六ツ門町10-48

0942-35-0976

11:30~14:00(土・日は休み)

17:00~24:00

定休日:水曜日(ランチは営業)

P:無し 近くに有料があります




Viewing all articles
Browse latest Browse all 2439

Trending Articles