今晩は♪みっつちゃんです。
今日の久留米は、35.5℃とまたまた猛暑日で
明日は、予報で38℃なんて凄い事になってます。
明日のエアコン工事は、北側なのでそんなに暑く無い事を
祈ってます。
昨日のお昼ご飯は、店のスタッフと一緒にこちらのお店に行って来ました。
場所は、国道3号線の曽根崎交差点と西鉄端間駅の中間地点で九州道高架近くのこちら
にあります。
6年くらい前に創業されたお店で、今では、地元の人達に人気のお店みたいです。
店内は、カウンター6席・4人掛けテーブル2つ・2人掛けが2つと小上がりに4人掛けが4つあります。
朝は9時から営業されてて、「朝定食」500円と言うのもあって、一度食べてみたいと思ってます。
この日は木曜日で、やけに女性の団体さんが多いなーと思ってたら、
レディースデイという事で、女性限定で100円の割引があるみたいです。
うどん屋さんで、100円の割引は嬉しいサービスですよね!
670円均一価格のお得な4種類のセットメニューから、
「おろし冷セット」780円や「冷麦風うどん」450円なんかもありますよ。
この日は、大きな梅干し・高菜漬け・昆布とうどんのサラダに
作りたてで、熱々のかぼちゃの煮付けでした。
マカロニでは無く、うどんをサラダに使われるなんて珍しいですよねー。
スタッフが頼んだ「鳥めしセット」670円→レディースデイ割引570円です。
わかめうどんに鳥めしと大根サラダがセットになってて、バランスの良い定食ですよね!
私は、「牛めしセット」670円を頼みました。
うどんは、かけで無くごぼう天うどんという事で、得した気分になれます。
揚げ立てのごぼう天で、風味も良く美味しかったです!
透明感があるというよりは、ほとんど透明なスープは、
昆布とカツオ出汁が効いてますけど、かえしの醤油があまり感じられず
メチャ上品な味わいで、最初ちょっと物足りなさを感じましたけど、
ごぼう天のコクが、丁度良い感じで合わさって来て徐々に満足感が増してきて、
美味しかったです!
麵は、細いながらも良い感じにエッジが効いてて、ちょこっと柔らか目ながらもコシがあって、
ツルツルとした啜り心地も良く美味しかったです!
セットの「牛めし」は、ミニサイズで大盛りのお茶碗1杯分と言ったボリュームで
うどんとセットなので、丁度良い感じでした。
柔らかい牛肉には、生姜の味が良く浸みこんでて、甘さ控えめで
サッパリと頂けました。
汁は少な目で甘さも控えめでしたので好みのタイプ!
漬物など一緒に美味しく頂きました。
ご馳走様でした!!
「星野庵」
鳥栖市飯田町65-8
0942-73-5477
09:00~16:00
定休日:火曜日
P:あります