今晩は♪みっつちゃんです。
毎日エアコン工事で、大変なんですけど、
笑顔が絶えない毎日です!!
昨日のお昼ご飯は、行ってみたかった南町のお店の日替わり定食が、
天敵の鯖の味噌煮込みでしたので、パス。
その後、旬亭の三浦さんに久々会おうと思って、行ってみたら
お店が開いて無く、ランチを辞められたんですかね?
という事で、途中、気になるメニューがあったこちらのお店に
初めて行って来ました。
場所は、西鉄駅近くで、よしおか精肉店近くのこちら
にあります。
チャンカメさんの記事で、美味しそうなランチが紹介してあって気になってたんですけど、
しばらくランチをお休みされてたみたいでした。
この日お店の前を通ったら、ランチの旗があがってたので、お~と思い来てみました。
店内は、カウンター7席と小上がりに4人掛けテーブルが3つと
こじんまりとしてます。
元気なご夫婦が、愛想よく出迎えてくれて初めてとは思えない感じで
居心地が良かったです。
久留米では有名な「古蓮」の社長も来てて、この日の花火大会の協賛などについて
話してて、わ~お金持ち!と耳をダンボにして一部始終話を聞いてしまいました(笑)
ランチは、入口横のホワイトボードに表示されてますので、チェックしてお店に入ってください。
初めて行きましたけど、今まで居酒屋さんだと思ってたら、お寿司屋さんだったんですね!
店内にあるメインのメニューで、わかりました。
メインに+しじみの味噌汁だけかと思ったら、
なんと小鉢に「麻婆茄子」と「おきゅーと」がセットになってて、
メチャお得ですよね!
麻婆茄子が、珍しく味噌味で美味しかったですよー!
「海鮮丼」には、厚切りのカツオ・タコ・鯛・エビ・イワシと出汁巻き玉子が
所狭しとひしめきあってます。
プリプリの海老・コリコリの弾力を堪能できたタコと鯛、
イワシは、ほんと新鮮で臭みも無く大きくきざまれたオオバと一緒に頂きました。
ガリもタップリで、器一杯にアートの様に盛り付けられてて、綺麗な一品で、
丁寧な仕事がされてます!
ほんとご飯まで美味しい海鮮丼でした!
ここまでセットで、800円とは、驚きの価格で
同じ寿司屋さんなら、「幸鮨」と良い勝負だと思います。
次回は、絶対「すし定食」を食べてみたいと思いました!
ご馳走様でした!!
「和処 十八番」
久留米市西町1478-5
0942-35-0337
P:無し 近くに30分40円と言う信じられない程安い駐車場があります