今晩は♪みっつちゃんです。
今日の久留米は、雷がいきなりゴロゴロとなって、
激しい夕立でした。
久々の雨で、ちょっと涼しくなって、過ごし良くなりました。
先日、店のスタッフと一緒にこちらのお店に
昼ご飯を食べに行って来ました。
場所は、明治通り沿いの筑後信用金庫本店近くのこちら
にあります。
馬刺し専門店の居酒屋さんみたいです。
看板に1994年から、営業されてるみたいになってますけど、
存在すら知らず、この前のチャンカメさんのオフ会の2次会に行ったのが初めてでした。
最近、私の所属するボランティア団体の若者たちにボリュームのあるランチが
食べれますよ!と勧められてたので、来てみました。
店内は、カウンター6席・小上がりに4人掛けテーブル2つと奥の個室みたいなスぺースに
6人掛けが2つあります。
オーナーさんの奥様の話では、2階には20人くらいは入れる宴会場があるという事です。
9種類のランチがあって、オール680円で、ご飯の大盛りはサービスみたいです。
馬刺し専門店らしく桜丼もあるみたいですね。
揚げ物が中心みたいで、そりゃー若者に人気があるわけですね!
小鉢には、麻婆茄子なんですけど、ミンチが豚でも牛でもないと思い尋ねたら、
馬のミンチを使われてて、さすが専門店です。
濃厚な味付けで、大盛りで頼んだご飯に乗せて頂くと丁度良い感じになって
美味しかったです。
同じエリアに出汁巻き玉子と漬物があります。
こちらの定食には、全て柔らかくて新鮮な馬刺しがセットになってます。
柔らかくて肉質の良い馬刺しなので、勿論美味しかったんですけど、
ご飯と一緒に頂くのは、初めてでしたのでちょっとした違和感がありました。
背開きになってるので、玉子タップリで甘めのタルタルソースがメチャ絡んで、
美味しかったです!
出汁が効いてて、美味しかったです。
フライにソースをかけて食べてましたけど、
美味しかったみたいです。
680円で、このボリュームのランチなら、
満足できますよね!
味のバランスも良くとれてて、作り手の気持ちも伝わってきます!
ご馳走様でした!!
「つる屋」
久留米市日吉町26-23
11:00~14:00 17:30~23:00
定休日:不定休
P:近くに有料Pがあります