今晩は♪みっつちゃんです。
暑い?いや熱いですよね!
今日も、昨日の最高気温を更新したみたいで、
せっせとエアコン工事をしてました。
今日のお昼ご飯は、毎日手伝ってもらってる店のスタッフと一緒に
こちらのお店で、ランチしてきました。
場所は、文化センター通り沿いでロイヤルホスト横のこちら
にあります。
店の前に駐車場が無くて、気軽に寄れないお店なんですけど、
久留米で老舗中の老舗だった洋食店から独立したと言う事で、
レベルの高い洋食が食べれる昔からお気に入りのお店です。
店内は、カウンター5席・4人掛けテーブル2つと6人掛けが1つあって、
奥に座敷みたいな部屋があるみたいです。
何ともレトロな感じで、歴史を感じる造りなので
いかにも昭和の洋食屋さん!と言った感じで落ち着きます。
流れてる音楽も大好きな西部劇の「リオブラボー」から、
「ライフルと愛馬」なんて流れてて、メチャ懐かしかったです。
洋食屋さんらしく、オムライスとかハヤシライスの単品もありますよー。
(画像は、クリックで大きく出来ます)
ハンバーグからナポリタンやビーフシチューまで、幅広いメニューがありますので、
見てるだけで、ワクワクしてしまいます。
カレーを頼むお客さんが何人かいらっしゃったので、美味しいんでしょうね。
こちらで一番お勧めの「日替わりサービスランチ」@800円を頼みました。
私は、味噌汁を頼みました。
イリコ出汁が効いてて巻き麩と昆布タップリで美味しかったですよ!
スタッフが頼んだスープは、コンソメでした。
お弁当スタイルで、運ばれてきます(出前もされてます)
本日のメインは、プレーンオムレツとチキンカツでした。
オムレツの下には、ケチャップ味のパスタ・チキンカツの下には野菜サラダ!
ご飯の横には、漬物・なめ茸と春雨の酢の物とカレー味のマカロニと
かなり具沢山で、バランス良くまとめられてます。
プレーンオムレツが、絶妙の半熟加減でとろとろで、メチャ美味しかったです!
揚げ立てで、サクッとした衣をまとったチキンカツは、食べやすいサイズで、
最近食べた中でも絶品で、ふんわりとしたモモ肉が
凄くジューシーで柔らかく、メチャメチャ美味しかったです!!
素材の下ごしらえを丁寧にされてるのが伝わってきました。
暑い時は、熱いコーヒーの方が好みなんですけど、
この暑さなので、アイスにすれば良かったです。
とても美味しいお店ですので、敷地内に駐車場さえあれば
もっと流行るお店だと思いますので、惜しいといつも思ってしまいます。
美味しい洋食を食べたい時は、お勧めのお店ですよ!
ご馳走様でした!!
「洋食の店 紀しん」
久留米市諏訪野町2720-4
0942-37-2050
11:00~14:00 17:30~22:30
定休日:不定休
P:文化センター横にある駐車場(ピエトロの裏手)が指定になってますので
駐車券を見せると、200円の駐車券をくれます。