Quantcast
Channel: 町の電器屋さんの麺ドラと温泉!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2439

鯉龍軒 国分店

$
0
0

今晩は♪みっつちゃんです。


今日は、高級マッサージチェアの納品をして来ましたけど、

あまりの大きさにマンションのエレベーターに

箱のままの大きさでは入らずに焦りましたー。

このまま8階まで、階段をのぼっての納品かと思いましたけど、

箱から出して、本体をバラバラにしたら何とか納まりましたので

無事お客様の所に納品で来て、ホッとしました。

先日、こちらのお店で、お昼ご飯を食べて来ました。
町の電器屋さんの麺ドラと温泉!
場所は、野田交差点から自衛隊方面に向かうこちら にあります。

瀬下町にある本店の弟さんがされてるお店で、

私のお店の近くにあるので、定期的に利用させて頂いてます。


町の電器屋さんの麺ドラと温泉!
店内は、カウンター4席・4人掛けテーブル1つ・2人掛け2つ・1人掛けが1つと

小上がりに4人掛けが、2つあります。

久々来ましたけど、大将と奥様が元気に出迎えてくれて、ホッとしました。

一時期、調子が悪くてお店を閉めてあった時期があったんですよねー。


町の電器屋さんの麺ドラと温泉!
町の電器屋さんの麺ドラと温泉!
ラーメン屋さん?どちらかと言えば、中華屋さんのお店です。

色んな組み合わせの定食があって、お客様のどんなニーズにも

お応え出来る様なきようなお店だと思います。


町の電器屋さんの麺ドラと温泉!
「小炒飯セット」750円です。

小炒飯とデフォのラーメンに小鉢に大盛りの高菜漬けがセットになってます。


町の電器屋さんの麺ドラと温泉!

トッピングには、見事に丸く巻かれたバラ肉のチャーシュー!

特別な味付けは無く、まさに出がらし状態なんですけど

脂身は、トロミを残してて、身の部分は噛み応えがあって、

まさに一番好みのタイプです!


白濁して無く、透明感を残す豚骨スープは、

あっさりとしてる様で、しっかりとした出汁と共に

トロミのあって、コラーゲンたっぷりと言った感じで、

コクがあってメチャ美味しいです!

元ダレの醤油が、スッキリとした味わいにまとめてて、

良い感じです!


町の電器屋さんの麺ドラと温泉!
こちらの炒飯は、メチャ美味しくて大好きなんですよねー!

コルステロールゼロの脂を使われてるせいか、

油が全然気にならないあっさりとした口当たりなのに

パサッとした感じで無く、しっかりと炒められてて

タマネギ・ネギなどの野菜と練り物と豚肉の旨味、

たっぷりの卵の甘味に

絶妙の調味加減で、メチャ美味しいです!

小炒飯なんですけど、お店によってはノーマルサイズだと思います。


忙しい時にサッと出てきて、美味しく食べれるお店が

近くにあるのは、幸せな事ですー。

ご馳走様でした!!


「鯉龍軒 国分店」

久留米市国分町1159-12

0942-21-1278

11:30~21:30

定休日:火曜日

P:店の前に2台



Viewing all articles
Browse latest Browse all 2439

Trending Articles