今晩は♪みっつちゃんです。
展示会の納品で毎日大忙しです。
今日の冷蔵庫の納品は、勝手口からしか
搬入出来ないお宅で、左右合わせて
1cmの余裕も無かったので、
入るかなー?傷もつけらせないしー。
と何回も慎重に出し入れしたので、
体力的にも精神的にも疲れましたー。
それでも無事据え付ける事が出来てホッとしました!
昨日のお昼ご飯は、エアコン工事を手伝ってくれた
店のスタッフと一緒にこちらのお店に行って来ました。
場所は、国道442号線沿いで、八女IC近くのこちら
にあります。
今月号の「ノーマジーン」で、こちらのランチが紹介してあって、
ランチをされてたんだ!という事で、来てみました。
国産牛、野菜は自家農園、契約農家のお米などこだわりの食材を使われてます。
ちなみに同じ敷地内にある「美味 」と言うお店のちゃんぽんは、
メチャ美味しいですよ!
11あって、小上がりにある3つの掘りごたつ式テーブルに座りましたけでど、
座り心地が良くテーブルの高さも丁度良くて、快適でした。
「ながはま定食」580円は、鶏南蛮と大めし・味噌汁に漬物と
リーズナブルですよね!
その他に同じ値段の定食もあったりで、お客さんが多いのも納得の価格です。
私もスタッフも一番人気の「カルビ定食」780円を頼みました。
席座ってオーダーを済ませると、無料のサラダバーがあるという事で、
嬉しいサービスですよね!
大根とタマネギには、さっぱりとした青じそドレッシングをかけて、頂きます。
ポテトサラダには、マカロニが入ってて、食べ応えがありましたよ!
ご飯のお供に梅干し、おつまみに良さげな枝豆、
デザートにびわとゼリー
後、ヤクルトまであって、全部サービスだなんて、ビックリしました!
+100円で、大盛りにしなくて良かったです。
しかもスタッフから、半分分けて貰いましたので、丼の大盛り状態でした!
サラダバーがあるのに野菜サラダもセットになってるんですねー。
味噌汁が、しっかり出汁が効いてて濃厚で美味しかったです!
かなりボリュームがあって、焼き野菜までちゃんとセットになってて
ちょっとビックリです!
しかもカルビには、綺麗なさしが入ってて、美味しそうですよね!
どしどし焼いていきます!
焼いてる時に結構脂身が多いなーと思って、しっかり焼いて食べてみたんですけど、
ほんと柔らかくて、赤身のジューシーな旨味に加えて、
脂の甘味が強いので、中落ちカルビみたいです。
濃厚でフルーティなタレに絡ませて頂くとメチャ美味しかったです!
ご飯に力一杯乗せて頂きましたけど、丼一杯あっという間に完食でした。
焼肉屋さんで、ここまで充実した内容のランチ、
しかも780円だなんて、嬉しいかぎりです!
ご馳走様でした!!
「ながはま焼肉」
筑後市長浜2249-2
0942-53-0641
11:00~15:00 17:00~23:00
定休日:第2・4火曜日
P:あります