Quantcast
Channel: 町の電器屋さんの麺ドラと温泉!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2439

チャイナキッチン 陽なた家

$
0
0

今晩は♪みっつちゃんです。


昨日のお昼ご飯は、洗濯乾燥機の納品を手伝ってくれた

店のスタッフと一緒にこちらのお店に行って来ました。


町の電器屋さんの麺ドラと温泉!
場所は、西鉄津福駅近くの足形交差点から南に行ったこちら にあります。

オープンされて、わずか2年半位のお店なんですけど、

ほんと人気のお店で、この日も満席状態で賑わってました!

久留米の中華のお店では、「チャイナキッチン華琳」などと並んでお気に入りのお店です。


町の電器屋さんの麺ドラと温泉!
店内は、カウンター10席と小上がりに掘りごたつ式の4人掛けテーブルが、3つあります。

カウンターに座って間もなくお歳を召された10人のおかーさん達の団体が入って来られて、

それは賑やかだったんですよ!

「何ば頼めばいいかわからんけん、任せるたい!」と言われて、

お店の奥様が手際よくお勧めのメニューを説明しながら、

あっという間にまとめるところは、メチャ気持ち良かったし

感心しました!


町の電器屋さんの麺ドラと温泉!
ランチの一番人気は、「麵ランチ」で、この前食べた中華丼も美味しかったですよ!

隣の席に母親と一緒に座った中学生の男の子が頼んだ「牛カルビ丼」も美味しそうで、

今度食べたくなりました。


町の電器屋さんの麺ドラと温泉!
6種類のメイン料理から、2品選べて700円のランチもボリュームがあって

お勧めです!

唐揚げが、ノーマルと中華ソースかけが選べるのも良いですよね。


私もスタッフも、麺とご飯がセットになった「Bセット」@600円にしました。


町の電器屋さんの麺ドラと温泉!
頼んだ麺が来る合い間にちょっとしたブッフェコーナーから、

こちらのサラダ・フルーツ・スープと漬物を盛り付けに行きます。


サラダは、枝豆なんかもあって6種類はありますし、彩りの綺麗な野菜サラダに

ドレッシングも中華とシーザーがあって、楽しめます。

セットには、こんなサービスがあるので嬉しくなってしまいます!

ちょっと遅れて運ばれてきたご飯と一緒に漬物などを

食べてると、メインの麺が運ばれてきました。


町の電器屋さんの麺ドラと温泉!
「担々麺」・ランチタイムの単品で@500円です。

担々麺で、このお値段は超お得ですよね!!


トッピングには、チンゲン菜では無くて似た感じの小松菜と

長ネギと肉味噌がトッピングされてます。


とにかく運ばれた瞬間から、香ばしいゴマの風味が食欲をそそります!

スープは、豆板醤やラー油などの辛味に胡麻ペーストと豚ひき肉の甘味が

丁度良い感じになってて、コクがあり、

後を引かないスッキリとした味わいで、メチャ美味しいです!


町の電器屋さんの麺ドラと温泉!
麵は、平打ちの中太麺で、弾力があってプリプリの歯応えがたまらなく美味しいですー!!

ご覧の通り、スープの絡みも凄く良くてメチャお気に入りの麺です!


今回で、3度目の訪問になりますけど、

毎回幸せな気分で帰れます!

お値段と良い、サービスと良い、勿論味が一番なんですけど、

どれも納得いくクオリティで、ほんと良いお店だと思います!

ご馳走様でした!!


「チャイナキッチン 陽なた家」

久留米市津福今町616-4

0942-38-7619

ランチ:11:30~15:00 

ディナー:月・水・木 18:00~22:00 

      金・土   17:30~22:00

      日・祝        ~21:30

定休日:火曜日

P:あります







Viewing all articles
Browse latest Browse all 2439

Trending Articles