Quantcast
Channel: 町の電器屋さんの麺ドラと温泉!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2439

中華麺処 あずま屋

$
0
0

今晩は♪みっつちゃんです。


今日は、風がメチャ強くて寒い一日でしたよね!

納品した後の空き箱などが、風で飛んで行って

慌てて拾いに行くくらいでした。


一昨日のお昼ご飯は、私も店のスタッフも大好きな

こちらのお店に行って来ました。

スタフをこちらのお店に誘うと、二つ返事で喜ぶんですよね!

巡礼の旅、41軒目になります。


町の電器屋さんの麺ドラと温泉!
場所は、西鉄津福駅近くで柳川県道沿いのこちら にあります。

ご夫婦とちょっと前にお店に入られた娘さんと共にご家族で営業されてます。


町の電器屋さんの麺ドラと温泉!
店内は、カウンター10席と小上がりにぎゅうぎゅうで4人座れるテーブルが2つあります。

そんなに新しいお店では無いんですけど、

ほんと隅々まで掃除が行き届いてて、レンジフードから冷蔵庫までピカピカに光ってて、

いつ来ても清潔感にあふれてるお店で気持ち良く食事が出来ます!


町の電器屋さんの麺ドラと温泉!

豚骨ラーメンが中心の久留米で、「あずま屋ラーメン」と言う鶏ガラベースで

一度食べたら忘れられ無くなる一杯が味わえます。

県外からも、その中毒になったお客さんが来られて、

地元の人達と共に賑わってるお店です。


町の電器屋さんの麺ドラと温泉!
スタッフが頼んだその「あずま屋ラーメン」580円です。

タップリの白菜がトッピングされてます!

今が旬の野菜なので、美味しいですよねー。

鶏ガラベースで醤油味のスープに

刻まれた生ニンニクが良いアクセントになってて

美味しいんですよー!


町の電器屋さんの麺ドラと温泉!
私が頼んだ「みそラーメン」580円です。

寒い時期には、暖まるので食べたくなりますよねー。


ボリュームのあるモヤシが、シャキシャキの良い食感で、

鶏の挽き肉もタップリで、スープに良いコクをプラスしてくれてます。

ネギが味に変化を加えてくれてて、良い脇役で、欠かせない存在だと思います。


町の電器屋さんの麺ドラと温泉!
中華味噌を使われてるという事で、馴染みが無いんですけど、

白・赤味噌など色々とブレンドされた感じで、さらっとしたスープなんですけど、

コクがあって濃厚なのに酸味が強いので、後味がスッキリとしててメチャ美味しいですよ!

ニンニクが、結構効いてたのは、味噌なのか炒められた具材に入ってたのか今一わかりませんでした。


こちらのお店の中細麺は、ほんと加水率が高めでツルツル・シコシコで

弾力があって、メチャメチャ美味しいんですよね!

ほんと最後まで伸びる事無く味わえますよ!


町の電器屋さんの麺ドラと温泉!
ランチタイムには、+200円でこちらの料理が、

セットに出来て、お得ですよ!

大盛りのご飯・胡麻油が効いててメチャ美味しいザーサイと

唐揚げは、ムネ肉なんですけど揚げたてで柔らかくて、

美味しい甘酢ソースがかかってて、良いおかずになります!


いつ行ってもブレが無く美味しい麺を提供してくれます。

ほんと良いお店だと思います!

ご馳走様でした!!


「あずま屋」

久留米市津福本町1723-1

電話:無し

11:00~21:00

定休日:木曜日

P:店の前



Viewing all articles
Browse latest Browse all 2439

Trending Articles