Quantcast
Channel: 町の電器屋さんの麺ドラと温泉!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2439

手作り料理 竹の子

$
0
0

今晩は♪みっつちゃんです。


今日の久留米は、朝から大雪でメチャ冷たい一日でした。

夜中にあの雪が降ってたら、絶対積もってただろうと思いますので、

タイミングがずれて良かったです。


今日のお昼ご飯は、こちらのお店に行って来ました。

巡礼の旅、28軒目になります。


町の電器屋さんの麺ドラと温泉!
場所は、明治通り沿いで「ビストロときつ」の斜め前のこちら にあります。

平成14年創業で、以前は「ハンバーグオニオン」の店舗だったと思いますけど、

先輩のKさんが、この頃こちらのお店を経営されて無かった気がして、

誰がされてたのか、覚えて無いんですよねー。


栄養士の資格を持ってるオーナーの奥様が、化学調味料を使わずに

家庭的な料理を提供されてます。
町の電器屋さんの麺ドラと温泉!
店内は、カウンター代わりの11人掛けのテーブルが中央に1つ・4人掛けが3つと

小上がりに4人掛けが2つあります。

オーナーと思われる男性の接客が気持ち良くて、いつ来ても居心地が良いお店なんですよ!

お茶もまめに注ぎに来られますし、至れり尽くせりです。


町の電器屋さんの麺ドラと温泉!
町の電器屋さんの麺ドラと温泉!

こちらのお店のメニューなんですけど、ほんと洋食屋さんって感じですよね!

チャンポン好きなのにこちらのはまだ食べた事が無くて、

気になってます。


町の電器屋さんの麺ドラと温泉!
「日替わり定食」680円です。

ご飯は、おかわり自由で玄米にする事も出来ます。

豚汁みたいに具沢山の味噌汁、

ホクホクのかぼちゃ煮とあっさりとした出汁が効いてる「たけのこと厚揚げ煮」は、

どれも美味しくて、良い脇役になりました。


町の電器屋さんの麺ドラと温泉!
メインの「チキンカツ」には、野菜サラダが添えてあります。

チキンカツが、食べやすいサイズにカットされてますけど

全体的には、中々のボリュームです。
町の電器屋さんの麺ドラと温泉!
サクッと揚がってて、ほんと油の重たさを一切感じなくて、

軽い食感がメチャ良い感じです!!

程良い厚みのムネ肉を使われてますけど、ビックリするくらい柔らかくて

濃厚で酸味の効いたコクのあるソースと絡めて頂くと、美味しいですよー!


体に良いバランスのとれた料理なんですけど、

それぞれがほんと良いおかずになりましたので、

大盛りでもう一杯ご飯を頼んでしまいました!


通い帳を見せると、こちらのお店のスタンプカードに

2倍のスタンプを押してもらえますので、

あと一回行けば、チャンポンが無料で食べれるので楽しみです。

ご馳走様でした!!


「手作り料理 竹の子」

久留米市中央町18-19

0942-39-0268

11:30~21:00

定休日:日曜日

P:お店の裏手にあります





Viewing all articles
Browse latest Browse all 2439

Trending Articles