Quantcast
Channel: 町の電器屋さんの麺ドラと温泉!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2439

晴レル屋

$
0
0

今晩は♪みっつちゃんです。


最近、消防の活動が週に3回以上あってるので、店に帰ってブログの更新など

やってると、帰るのがほとんど午前様ですー(涙)

という事で、まな板や包丁などを買ってきて、店で料理を作る様になってきました。

この頃は、キャベツを入れるだけで出来る「八宝菜」とか、

美味しい手抜き料理が、充実してるので助かります!


昨日のお昼ご飯は、メーカーの人と一緒にこちらのお店に行って来ました。


町の電器屋さんの麺ドラと温泉!
場所は、中央公園前のこちら にあります。

久留米で一番安いと思われる「夢屋」の390円定食を、しのぐ333円のランチが、

色んな人たちのブログで、紹介されてて、気になっていたお店です。


町の電器屋さんの麺ドラと温泉!
店内は、カウンター5席・4人掛けテーブル1つ・2人掛けが3つあって、

小上がりに6人掛けと4人掛けが1つづつあります。

初めて来ましたけど、隣にある姉妹店?の「オレたちの絆」のスタッフが働いてたので、

以前やってたランチをこちらのお店で、やってらっしゃるんですね。


町の電器屋さんの麺ドラと温泉!
こちらのお店では、以前はこちらのメニューがメインで、マダム達のランチ会で

評判だったと聞いた事があります。

今でも勿論あるみたいですけど、

こちらのメニューを見てしまうと、なかなか頼めなくなるでしょうね!
町の電器屋さんの麺ドラと温泉!
333・555・777円の定食、ほんとインパクトの強いメニューですよね!

ブログで見た333円の定食でも十分満足出来る内容でしたので、

ちょっと、ひねくれて555円ランチを頼んでみました。


町の電器屋さんの麺ドラと温泉!
「鳥の唐揚げ中華ソースがけセット」555円です。

ソフトドリンクをセットすると、何と!600円になります(笑)


大盛りのご飯・野菜サラダと苦手なナンプラーがかかった豆腐ときんぴらごぼうの小鉢、

コンソメスープとデザートにメインの料理です。

ほんと、実際見てみると凄いボリュームです!

333ランチより222円も高いランチなので、メチャ期待してましたけど、

内容は、全然変わらず、メインに手間がかかる分高くなるみたいです。


町の電器屋さんの麺ドラと温泉!

トッピングにカイワレ大根と糸唐辛子がタップリで、唐揚げもタップリ山盛りになってます!


町の電器屋さんの麺ドラと温泉!

モモ肉がカリッと揚げられてて、歯応えが良くジューシーな肉汁に

甘酸っぱくて濃厚な中華ソースが絡んで、メチャご飯のお供になって美味しいですよ!!


町の電器屋さんの麺ドラと温泉!
メーカーの人が頼んだ「チキン南蛮セット」555円です。

甘酢がかかった柔らかいチキンが、美味しかったみたいで

これでも十分安いのに333円って何ですか?と、ビックリしてました!


とにかく次々に来られるお客様で、賑わってました。

値段が安いと、ついつい「安かろー悪かろー」と思ってしまいがちですけど、

なかなか美味しい料理で、満足できました。

ご馳走様でした!!


「日常茶飯場 晴レル屋」

久留米市合川町2257-1 1F

0942-34-3668

11:00~14:00 18:00~23:00

定休日:月曜日

P:あります













Viewing all articles
Browse latest Browse all 2439

Trending Articles