Quantcast
Channel: 町の電器屋さんの麺ドラと温泉!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2439

天ぷら処揚げ萬@熊本市北区

$
0
0

今晩は♪みっつちゃんです。



先日、つれと一緒にこちらのお店で、お昼ご飯を食べてきました。

場所は、ジョイフル植木店前のこちらにあります。



魚屋さんの天ぷらと言うのが、メチャ気になってたお店で、

今回初めて来る事が出来ました。

店内は、カウンターが合わせて、25席・4人掛けテーブル2つと、

小上がりに4人掛けが3つあります。


カウンターだけのお店ですと、小さなお子様連れが入りにくいので、

小上がりがあるのは良いと思います。




通常の天ぷらメニューは「揚げ萬定食」で、ズワイガニ・とり天や恵比寿来などに

刺身付きがあったり、

うどんやホルモンの定食など、豊富なメニューです。

私的には、ほとんどのみなさんが頼まれてた「揚げ萬定食」を、

もっとわかり易く紹介すべきだと思いました。


私は「刺身付き揚げ萬定食」1518円、

つれは「揚げ萬定食」968円を頼んで、

刺身をシェアすることにしました。

セットのご飯と味噌汁です。
私は、+110円で、ご飯を大盛りにしました。

卓上にある高菜漬けと、

「イカの塩辛はお好きですか?」と聞かれ、

「ハイ!」と答えるとサービスされるイカの塩辛です。


後でわかったんですけど、卓上には高菜漬けの横に

「明太子」があったらしいんですけど、

見た目に苦手な紅ショウガに見えたもんですから、

気づきませんでした。

刺身は、カツオのたたき・マグロ・ミル貝?と、タイ、

流石魚屋さんだけあって、どれも新鮮です。

弾力のあるタイの刺身が特に美味しくて、

ご飯とと一緒に美味しく頂きました。


天ぷらは、海老・イカ・白身の魚介類、

鶏のモモ肉と、かぼちゃ・ピーマンとナスの野菜です。


手際良く、どんどん運ばれてきて、

ご飯などの写真を撮ってたら、

あっという間に全員集合で、手際の良さにビックリです。

サクサクの衣をまとった天ぷらはどれも美味しく、

特にプリプリの海老天と、ふんわりとした白身魚の天ぷらは

メチャ美味しかったです。


汁は濃厚な味付けで、美味しかったんですけど、

醤油が、ちょこっと濃すぎて、辛く感じたのが、

少し残念でした。



御馳走様でした!!




「天ぷら処揚げ萬」

熊本市北区明徳町1318-1

096-245-1355

11:00~22:00

定休日:無し

P:あります




Viewing all articles
Browse latest Browse all 2439

Trending Articles