今晩は♪みっつちゃんです。
先日、友人とその先輩と3人で、こちらのお店に行って来ました。
場所は、国道208号線沿いにある玉名市高瀬交差点近くのこちら にあります。
桃苑・大輪と並んで、玉名ラーメンの御三家と勝手に思い込んでます。
店内は、カウンターが合わせて5席と、4人掛けテーブルが3つあります。
開店10分前に到着したんですけど、お店の隣にあるテントの待合室は、
既に満席で、相変わらずの人気です。
それでも回転が良いので、30分ほど待って入る事が出来ました。
ランチタイムは、ご飯がサービスになりお得です。
野菜ラーメンやキムチ、味噌に醤油もあります。
3種類の焼き飯も人気なんですよ。
デフォのラーメン@680円です。
バラ肉のチャーシューは、出がらしの様になったシンプルな味わいで、
ほんと美味しくて、大好きなタイプです。
タップリのネギ・コリコリのキクラゲと海苔、
お約束のニンニクチップもお願いしました。
スープは、豚骨の旨味タップリで、濃厚なんですけど、
さほどコッテリ感は無く、ニンニクチップの良いアクセントと共に
美味しく頂きました。
中細の麺は、丁度良い感じの固さに茹で上がってて、
しなやかで、コリコリと歯切れ良く、
スープの絡みも良くて美味しかったです。
1kgのボリュームと言う事で、お米3合位かな?
という事で、3人でシェアして頂きます。
塩コショウのシンプルな味付けなんですけど、
海老や豚肉などの具材の甘味や旨味が引き立ってて、
パラッとでも程良くしっとりとしてて、メチャ美味しかったです。
それにしても、タップリの福神漬けが良い箸休めになるんですよねー。
久留米の「ひろせ食堂」で頂く、ラーメンと焼き飯みたいな組み合わせで、
ほんと大満足でした。
御馳走様でした!!
「千龍ラーメン」
玉名市高瀬下町468
0968-74-2988
11:30~14:30 17:00~0:30
定休日:火曜日
P:あります