Quantcast
Channel: 町の電器屋さんの麺ドラと温泉!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2439

潘陽軒本店

$
0
0


今晩は♪みっつちゃんです。


LEDの照明器具のキャンペーンが始まりまして、

毎日、展示会の招待状と一緒にお勧めしてます。

節電に関しては、お客様の方が意識が高くて結構評判で

取り替えて頂いてます。

一度変えて頂くと、10年間ランプ交換の必要もないので、

定期的にランプ交換にお伺いしてる電器屋としては

寂しくもあります(笑)


今日のお昼ご飯は、最近始まった八十八か所巡礼の旅第一弾で、

こちらのお店に行って来ました。


町の電器屋さんの麺ドラと温泉!
場所は、国道209号線沿いで六ツ門橋交差点近くのこちら にあります。

昭和23年創業と久留米でも指折りの老舗になります。

少し前までは、お店の100M手前位の位置に来ると強烈な豚骨の匂いがしてたんですけど、

現在お店をされてる大将がお店を始められてから、そんな事も無く

ラーメンも昔より、私好みの味になってます。


町の電器屋さんの麺ドラと温泉!
店内は、カウンター席だけで、15~20席あると思います。

丸椅子が所狭しと並べられてて、まるで屋台で食べてる様な雰囲気が良いんですよね!

紅生姜の他に摩り下ろしのニンニクもありますので、お試しください。


町の電器屋さんの麺ドラと温泉!
午前2時まで営業されてる事もあって、飲んだ帰りに〆で利用されるお客さんも多いんですよ。

ホルモンなんかつまんでビールを飲んで、ラーメンを食べて帰ると大満足なんですけど、

朝、目が覚めるとちょっと後悔する事もありますよねー。
町の電器屋さんの麺ドラと温泉!
平日のランチタイムには、こちらのお得で嬉しいメニューがあります。

レディースセットは、400円!とビックリな価格ですよね!


町の電器屋さんの麺ドラと温泉!
ランチタイムに行ったなら頼まないと損する「ラーメンセット」600円をお願いしました。

デフォのラーメン、単品で550円です。

トッピングには、肩ロースのチャーシュー・海苔・ネギといたってシンプルです。

豚骨に鶏ガラがブレンドされたスープは、トロミがあってまろやかで美味しいです!

あっさりとしてますけど、塩分が強めで出汁の美味しさを味わうタイプです。


町の電器屋さんの麺ドラと温泉!

自家製麵は、中太で固めに茹でられてて弾力とコシがあって美味しいですよ!

ツルツルと食べれて量も多くてボリームがあります。


町の電器屋さんの麺ドラと温泉!
ラーメンに+50円で、大盛りのご飯・漬物と餃子がセットになります。

メチャお得で、嬉しいですよね!

餃子は、「又兵衛」みたいな感じで、餡がペースト状になっててジューシーで

厚い皮がモチモチしてて美味しいです。


600円で、お腹一杯になれますのでランチタイムは、ほんとお得です。

ご馳走様でした!!


「潘陽軒 本店」

久留米市六ツ門7-59

0942-35-2237

11:30~02:00

定休日:水曜日

P:無し 近くに有料があります









Viewing all articles
Browse latest Browse all 2439

Trending Articles