今晩は♪みっつちゃんです。
この前の日曜日は、つれと友人と一緒に
こちらのお店に行って来ました。
場所は、国道208号線沿いにある玉名市高瀬交差点近くのこちらにあります。
玉名ラーメンの中で、桃苑・大輪と並んで、
私的には、ベスト3に入るお店です。
店内は、カウンター5席と4人掛けテーブルが3つあります。
中央にあったカウンター代わりの6人掛けテーブルが撤去されて、
こちらの4人掛けテーブルに替わってたり、
ちょこっとリニーアルされてるみたいで、
以前より、席数が少し減りましたけど、
居心地は良くなった感じです。
何よりビックリしたのは、こちらの最新の食券の自販機が導入されてました。
見やすいメニューになってました。
大盛りは初めて頼みましたけど、チャーシューが一枚多くて嬉しくなります。
バラ肉のチャーシューは、ラーメンの味を邪魔しないシンプルな味わいで、
大好きなタイプです。
タップリのネギにコリコリのキクラゲ・海苔がトッピングされてます。
透明感のあるスープは、あっさりとキレがあるタイプで、
ニンニクチップのコクが加わって、メチャ美味しいです!
中細の麺は、丁度良い感じの固さに茹で上がってて、
しなやかで歯切れ良く、スープの絡みも良くて美味しかったです。
ちょこっともらいましたけど、
酸味の効いた赤味噌系の味わいで、
スッキリとした味わいで美味しかったです。
「五目焼飯」800円です。
1kgのボリュームと言う事で、お米3合位かな?
前回、友人と2人で食べて、苦しかったので、
塩コショウのシンプルな味付けなんですけど、
海老や豚肉などの具材の甘味や旨味が引き立ってて、
パラッとでも程良くしっとりとしてて、メチャ美味しかったです。
今回、3人でシェアしてほんと丁度良い感じで、
心底美味しく頂けました(笑)
食べきれない人用にお持ち帰り用のシンプルな容器がありますので、
ご心配無く。
待合室代わりのテントで、40分ほど待ちましたけど、
その価値は十分でした。
御馳走様でした!!
「千龍ラーメン」
玉名市高瀬下町468
0968-74-2988
11:30~14:30 17:00~0:30
定休日:火曜日
P:あります