今晩は♪みっつちゃんです。
今日は、暖かくて気持ちの良い一日でしたね!
外で仕事をする事が、多いのでほんと助かります。
展示会の納品で忙しくて、外食が出来ないと思ってたら
昨日の新聞のチラシにビックリ価格のお弁当が目に止まり
早速買ってきて店で食べました。
久留米・大牟田と柳川地区の合わせて25店舗限定みたいですよ。
これで第3弾になるみたいですけど、何故?!この地区だけなんですかね?
ベントハウス?の存在も大きいかもしれませんね。
私は、「チキン南蛮弁当」通常460円→300円を頂きました。
460円だと、ん~どうしようか?と思いますけど
300円だとほんと食べたくなります。
熱々でカリッと揚がった鶏のムネ肉は、一度ボイルしてるのか
とても柔らかいですよ。
別添えになってる甘酢ソースをかけた後に南蛮ソースをかけて
頂くと中々美味しいです。
タルタルソースがかかったのが多い中、
ある意味正統派かもしれません。
店のスタッフが食べてた「のり弁当」通常290円→200円!!です。
こちらで一番人気のお弁当が200円だなんて、信じられませんよね。
新しくなった白身フライの衣の食感が柔らかすぎて、以前のタイプが
好きだという人も多いみたいです。
久々、「ほっかほっか亭」ののり弁も食べ比べしたくなりました。
海苔の下に昆布が引いてありましたよね!
両方食べてもワンコインの500円なので、誰か挑戦してみませんか!
ご馳走様でした!!