Quantcast
Channel: 町の電器屋さんの麺ドラと温泉!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2439

日本の中華そば富田@千葉県成田市

$
0
0

今晩は♪みっつちゃんです。


東京からの帰りの便が、成田空港からのスプリングジャパンと言う

LCCでしたので、第3ターミナルでしたが、ちょっと遠い

第一ターミナルにあるこちらのお店に

つれと一緒に行って来ました。

場所は、成田空港第1ターミナル4階のこちらにあります。


中華蕎麦とみ田のFC店として、2016年11月にオープンされたみたいで、

とみ田のつけ麺や中華蕎麦が、並ぶ事なく食べる事が出来ます。

店内は、カウンター12席・合席用の10人掛けテーブル1つと、

4人掛けテーブル2つと2人掛けが3つあります。



つけ麺と中華そばの2枚看板で、入り口にあるお会計みたいな所で、

注文して、お金を払ってから席に通されます。


私達が頼んだ「中華そば」@840円です。


シンプルな味わいで美味しいバラ肉のチャーシュー、

太目のメンマは、濃厚な醤油味で、ご飯の良いおかずになりました。


熱々のスープは、脂がプカプカと浮いてて、鶏ガラの出汁が良く効いてます。

合わさる醤油が、濃い目で関東地区独特の辛めの味で、

美味しいんですけど、あまり味わった事の無い感じでした。

麺は、ちょこっと平打ちになってる感じの中太麺で、

弾力と共にモチッとした食感で、小麦感のある

メチャ美味しい麺でした。



私が頼んだ「ライス」150円です。


期待してませんでしたけど、やっぱりご飯だけなんですねー。

最近オープンした福岡市のラーメン屋さんもそうですけど、

お漬物をサービスしましょうよ!

筑後地方では、当たり前です。

ごはんも美味しく頂きたいですよー。


ご馳走様でした!!



「日本の中華そば富田」

千葉県成田市三里塚御料牧場1-1

0476-32-8673

8:00~20:30

定休日:施設に準じる





佐賀空港を初めて利用しましたけど、

搭乗口が一つと、わかりやすく、

何といっても駐車場が無料なのは

嬉しいかぎりです。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2439

Trending Articles