今晩は♪みっつちゃんです。
今日は、田川市方面にお昼ご飯を食べに行きましたので、
途中、飯塚市にあるこちらのお店で、ホルモンやミノを買ってきました。
飯塚市の超有名店、「天道ホルモン」です。
前回来た時は、テレビ放送後で、ほとんど商品が無かったんですけど、
そろそろ落ち着いたみたいで、ホルモン・ミノ・センマイ・ハチの巣など全商品揃ってて、
友人と一緒にちょっと興奮気味に色々買ってきました。
3人前に1個付くタレがメチャ美味しいんですよねー。
その後こちらのお店で、お昼ご飯を食べて来ました。
場所は、夏吉交差点近くのこちらにあります。
塩・醤油・味噌に加えて、本日の創作麺など、
和風にこだわったラーメンが頂けるお店です。
店内は、カウンター4席・4人掛けテーブル2つと2人掛けが4つあって、
小上がりには4人掛けが2つあります。
小上がりは、幼児連れ専用です、とか4人掛けテーブルには
お一人で座らないでください。
など、注意書きが張り付けてあって、いちいち注意するよりは
良いかなーと思いました。
入口入って、正面にこちらの自販機があって、
食券を買うシステムになってます。
替玉は、ご主人のポリシーから、無いみたいですし、
茹で加減も聞かれません。
久留米ラーメンも昔は、そうだったんですけどねー。
「塩らーめん」@580円です。
大きな肩ロースのチャーシューは、プレーンな塩味で、好みのタイプで、
美味しー。
メンマも同じ感じで、ほんと好みです。
豚骨と鶏ガラのコラーゲンたっぷりと言うスープは、
魚介系の出汁とのバランスが良くて、
お吸い物みたいなお上品な味わいで、
メチャ美味しかったです。
友人が、鮎の出汁?って言ってましたけど、
そこまでは、ハッキリとわかりませんでした(笑)
ちょこっとウエーブがかかった中太麺は、ちょこっとかためで、
歯応えよく、コリッとした食感良く、
スープが良く絡んで、美味しかったです。
最近、豚骨以外の塩ラーメンなどと、ご飯とのセットじゃお腹がすぐ空くので、
餃子や唐揚げを頼んでしまいます。
パリッとした皮の良い食感に
お肉タップリで美味しい餃子でした。
しる商人と言う事だけあって、
ほんと美味しいスープでした。
ご馳走様でした!!
「創作らーめん しる商人」
福岡県田川市夏吉1424-5
050-7521-4681
11:00~15:00
定休日:火曜日
P:あります