今晩は♪みっつちゃんです。
昨日は、近くの名前を公表できない焼鳥屋さんで
晩御飯で、今日はこちらのお店に連れてって!と
完全に娘のペースにはまってしまってます(笑)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
場所は、西鉄花畑駅近くのこちら
にあります。
こちらがまだ屋台だった頃、3歳の娘を連れて行ったら美味しそうに何でも食べてて、
それ以来、娘にとっても久留米で一番のお気に入りのお店です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
店内は、カウンター8席と4人掛けテーブルが2つあります。
最近では、テーブル席に座ったお客さんが、カウンターまで料理を取りにきてくれたり
下げてくれるので、助かる!と喜んでました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
おじちゃんが入院して以来、夜の営業をされてないので寂しいんですけど、
おばちゃんが一人で頑張ってらっしゃるので、こちらのメニューは健在です。
今日もいろいろ話してて、おばちゃんも、もうすぐ70歳になるんですけど、
生栄軒のお母さんくらいの歳までは、頑張ろうかね!と
言われてたのでほっとしました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
久々頼んだ「ラーメン」450円です。
屋台時代には無かったメニューで、おじちゃんがこちらに店を構えてから始められました。
ロースハムみたいなチャーシュー・キクラゲ・海苔とネギとシンプルなトッピングです。
豚骨と鶏ガラのしっかりとした出汁のスープは、濃厚でチャンポンと同じスープなんですけど、
元ダレの醤油が効いてて、きりっと引き締まった味でキレがあって美味しいです。
チャンポンの時に感じる甘みのあるスープとは、また別物に感じてしまいます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ラーメン・チャンポンと焼きそばにも使われてる大砲ラーメンの麺工房の特注麺は中細で、コシがあって
ほんと美味しいです!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
「ヤキメシ」500円です。
娘とシェアして頂きました。
いつも食べてるヤキメシが、黒く変色してて、醤油の香ばしい香りがして
美味しかったので、おばちゃんに聞いてみたら最近仕上げに醤油を使われてるみたいでした。
この日は、高菜漬けがたっぷりあって、「高菜焼き飯」にしても良かったね!と言われ
それも食べたくなりました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
娘が頼んだ「チャンポン」550円です。
麺類では、どうもこちらが一番最初に食べたかったみたいです。
今日は、水菜がタップリとトッピングされてて、美味しそうでした!
正統派の作り方で、見た目に野菜などが少なく見えますけど
丼の底にたっぷりと沈んでて、ボリームがあるんですよ!
親子揃って笑顔で店を後にしました。
ご馳走様でした!!
「淡海食堂」
久留米市西町1101-11
区画整理43-10
0942-32-5088
11:00~02:00位まで
定休日:日、祝日
P:近くの第5花畑駐車場の7番