今晩は♪みっつちゃんです。
昨日は、チャンカメさん とはなさん と一緒に麺ドラしてきました。
チャンカメさんから3人揃っての麺ドラは
「はなみっチャン麺ドラ」と言うのはどうね?
と言われ凄く良いネーミングだと思いました。
これからこのメンバーで行く麺ドラも回数を重ねていきますので
よろしくお願いします。
以前から気になってたこちらのお店に行ってきました。
場所は、白水大池公園東交差点近くのこちら にあります。
烏骨鶏を使ったラーメンを提供されると言う事で、
珍しいですよね。
何より気になったのは、烏骨鶏って玉子にしても通常の3倍以上のお値段がしますし、
コスト的に合うんでしょうか?
店内は、ベンチシートになったカウンター6席・4~6人掛けテーブル1つと
合席用の10人掛けテーブルが1つあります。
御夫婦で切り盛りされてるお店みたいで、愛想の良い奥様がお店担当で、
ラーメン屋さんらしくない真っ白でいかにもシェフと言った感じのオーナーさんが、
厨房に構えてらっしゃいます。
ラーメンは、とんこつまであるとは思はなかったのでちょっとビックリで、
餃子からカレーまで、仕込みも大変だと思います。
お得なランチのセットで、カレーは美味しいと、評判みたいです。
出前一丁と永谷園みたいって、どんな感じなんですかね!
(メニューは、クリックで大きな画像になります)
タップリのネギとメンマ!
メンマは柔らかくて、美味しかったです。
細かくほぐされた鶏肉は所々黒くて、間違いなく烏骨鶏です。
スープに良く絡んでて、コクを増してます。
そのスープの出汁は烏骨鶏で、コンブとカツオも加わってると言う事ですけど
烏骨鶏の出汁が強く濃厚な味わいで、
塩で甘みが引き立ってて、メチャ美味しいです。
良い感じに縮れた中細麺は、最後までのびる事無くプリプリでモチモチの食感と共に
スープが良く絡んで、美味しかったです!
量的にもかなりのボリュームで、はなさんから3分の1分けてもらいましたので
かなりお腹一杯になりました。
セルフになってますので、自分の好きな量をつぐことが出来ます。
お代わりも出来るみたいです。
美味しい高菜漬け・沢あん・ふりかけなどがあって、
ご飯のお供も充実してます。
大盛りにしましたし、麺もたっぷり頂きましたので
お代わりまでは出来ませんでした。
このクオリティで、600円だなんてビックリでした。
御馳走様でした!!
「千熊ラーメン」
福岡県春日市大字上白水1311-72
092ー595ー33254
11:30~15:00 18:00~22:00(土・日・祝は、中休み無し)
定休日:水曜日
P:あります