今晩は♪みっつちゃんです。
今日は、木枯らしが吹く寒い一日でしたねー。
明日は、アンテナ工事があるので
完全防寒で、挑まないといけないみたいです。
今日のお昼ご飯は、こちらのお店に行って来ました。
場所は、私の店近くの宮園交差点近くのこちら にあります。
先月オープンされたばかりのお店で、元は「梁山泊」だった店舗です。
大龍ラーメンの流れをくむ「大久ラーメン」出身の方がされてるという事で
期待して来てみました。
小上がりに4人掛けが2つあります。
以前の店舗を居抜きで営業されてるみたいで、
小上がり以外は、そのまんまでした。
頼んで1~2分で運ばれて来たので、ビックリしました。
チャーシューとネギがトッピングとシンプルですね。
厚みと共に噛み応えのあるモモ肉は、シンプルな味付けで
美味しかったです。
スープは粘度が高くトローンとしてて呼び戻しかな?
豚骨の旨味、脂もしっかりとしてて結構コッテリとしてて
美味しいです!
元ダレとの相性や塩分が効いてるのが
ちょっと気になりましたけど、これぞ昔ながらの
久留米ラーメンと言った感じでした。
中細麺は、ちょこっと固めで良い茹で上がりです。
小麦感があって、歯切れの良い麺で
スープが良く絡んでて、美味しかったです。
お漬物も無く、久々スープと一緒に頂きました。
梁山泊の後も同じ様な流れのお店になってしまうなんて
何かの偶然なんでしょうか?
ご馳走様でした!!
「久留米ラーメン丸久」
福岡県久留米市野中町1357-1
0942-65-9759
11:00~22:00
定休日:火曜日
P:あります