今晩は♪みっつちゃんです。
朝が冷え込む様になって、涼しいどころかちょっと寒く感じて来ましたよねー。
台風が接近してて、今のところ直撃の進路みたいですので、心配です。
昨日のお昼ご飯は、こちらのお店に行って来ました。
場所は、筑後市山の井交差点から、ループ橋に向かう途中のこちら
にあります。
出汁は、自家製みたいですけど、麵などは製麺所から取り寄せたりで
こちらのオーナさんが、「うちのうどんは、手抜きうどんなんですよ!」と、
おっしゃってるお店です。
晴れてる時はこんな感じの店構えなんですけど、
この日は雨という事で、暖簾を外に出したくないらしく
何のお店なのか全然わかりません。
この辺もちょっと手抜きかなーなんて思ってしまいます(笑)
隣に雀荘があって、満席時には、そこででも食事できるみたいです。
こちらで一番人気は「500円ランチ」で、5種類のうどんから好きなのを選んで
ご飯をチョイスできます。
今日は、今、筑後で人気の「ジャングルスープカレー」さんとコラボされてる
カレーうどんが気になって、来てみたところでした。
「肉玉ぶっかけカレーうどん」600円です。
出汁で良く煮込まれた牛肉と温玉がトッピングされてます。
気になってたジャングルスープカレーなんですけど、
インドカリーみたいにスパイシーという訳でなく、
欧風カレーみたいに深い味わいと言う感じでも無く
あっさりとした味わいで、ルーだけでは物足りなさを感じましたので、
あくまでも具材と一緒に楽しむスープカレーと言った感じです。
少し遅れて、こちらのお店自慢の出汁を水筒に入れて持って来られるので、
カレーに足すと、カツオの強烈な出汁が効いて
コクが増して、やっとカレーうどんを食べてる気分になります。
それにしても、カレーがカツオ出汁に負けるなんてビックリでした!
太めの麵は、弾力が強い豪麵です。
ぶっかけでは、スープに絡まなかったんですけど、かつお出汁を加えてからは、
ツルツルと頂けて、美味しかったです!
+50円で、白ご飯をセットにしました。
メニュー下にあるカウンターにお漬物とちょっとしたおかずがあって、
ご飯と供にセルフになってます。
こちらで、一杯頂いて、2杯目は、
勿論、残ったカレーうどんのスープに投入して、
おじやとして〆ました。
ご主人が、何気に「天かす」を持って来られたので
それを加えて頂きましたけど、コクが増して美味しかったです!
何とも不思議なカレーうどん。
若い人達には、うけるのかなー?!
もうちょっと輪郭がはっきりしてると良いんですけどね。
帰り道の途中「大力うどん」のカレーうどんを食べに行きたくなりました。
ご馳走様でした!!
「まるしんのてぬきうどん」
筑後市山の井232ー2
0942-52-2727
11:00~14:30 17:00~19:30
金・土曜日は、24:00まで
定休日:水曜日
P:2台