Quantcast
Channel: 町の電器屋さんの麺ドラと温泉!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2439

walet(ワレット)@益城町

$
0
0

今晩は♪みっつちゃんです。


晴れ晴れとした良いお天気でしたので、

朝からつれと一緒に南阿蘇方面に行って来ました。

なんでも、つれの会社の部下からお勧めされたお店があるという事で、

こちらのお店に行って来ました。



場所は、熊本空港近くのこちら にあります。

「カフェと雑貨とジャムとアクセサリーパーツ」のお店という事で、

食べログの熊本のカフェランキング№1のお店らしいです。

ちなみにwaletとは、インドネシア語で、「つばめ」と言う意味らしく

何度も来てくれるようなお気に入りの場所になればという事みたいです。


予約しないとお店に入れないという事で、朝から予約したんですけど

フリーの予約の7番目という事で、カフェに通されるのに1時間以上かかりました。

前日から予約されると、わりとスムーズに入れるという事ですよ!


待っている間、雑貨が一杯のお店を楽しむ事が出来ました。

グラスからアクセサリーまで、色んなものが揃ってて

1時間なら、飽きる事無く楽しめましたよ(笑)


店内は、カウンター4席・4人掛けテーブル7つと2人掛けが2つと

6人掛けが1つあります。

立派なソファー席が、いくつかあるんですけど

深く座り込むので、食事する時は苦手なんですよね!

という事で、普通の2人掛けに案内されて、ホッとしました。


それにしても、若い女性のグループが8割以上を占めてて、

活気がありました。



ランチメニューは、週替わりな料理もありますので

こちらのお店のブログで、チェックされると良いと思います。

牛・豚・鶏のメニューが揃ってて、パスタやタコライスまで揃ってます。



私が頼んだ「和牛スネ肉のソテー~色々きのこのクリームソース」1320円です。

ぶなしめじ・えのき・ポテト・トマト・クレソンなどが、美しく添えられてて、

牛肉の甘い香りもたまらず美味しそうなプレートです。



厚みもご覧の通り、結構なボリュームですよ!



10数kgのスネ肉を約6時間かけてゆっくり煮込んで柔らかくし、

そのスネ肉を再度成形して焼き上げるという事で、

ナイフいらずというか、フォークでもホロホロと崩れるくらいな感じです。

牛の甘ーい旨味とコクのある濃厚なきのこクリームソースの相性がバッチリで

美味しかったです!



セットになってる「野菜サラダ」には、スライスされたバケッドがトッピングされてて、

コンソメスープに浸して頂くと、美味しかったです。

そのサラダなんですけど、新鮮な野菜にシーザードレがタップリとかかってて

美味しかったです。

時折りカシューナッツが良いアクセントになりました。



セットになってるご飯は、雑穀ごはんです。

え~こんな量じゃ足りなーい!と思ったら、お代わり自由でしたので

あと2杯食べてしまいました。



つれは「国産若鶏モモ肉と赤ナスとモッツァレラチーズのトマト煮込み」です。

ちょこっと頂きましたけど、

ジューシーなもも肉にチーズタップリで、美味しかったです。



7種類のドリンク・11種類のデザートから、

抹茶スコーンとチョコスコーン

アイスとホットコーヒーをチョイスしました。

イギリスにホームステイしてた頃は、毎日食べてたスコーンなんですけど

それ以来、30年ぶりに食べたら懐かしくて、美味しかったです!


雑貨に美味しい物に店の雰囲気といい

夢のあるお店でした!

ご馳走様でした!!




「walet」

熊本県益城町杉堂901-58

096-292-2225

11:00~18:00 

15:00まではランチ

それから18:00までは、カフェタイムです。

定休日:月曜日 第二火曜日

P:あります






Viewing all articles
Browse latest Browse all 2439

Trending Articles