今晩は♪みっつちゃんです。
今日の久留米は、サクラも満開になり、
気温も22℃とほんと過ごし易い一日でした!
明日は、24℃まであがりそうで
汗ばむくらいなんでしょうね。
今日のお昼ご飯は、こちらのお店に行って来ました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
場所は、文化会館通り沿いで、ユニクロ甘木店横のこちら
にあります。
オープンされて、5年位のお店で以前から気になってたら、
今日は、丁度こちら方面で仕事だったので、初めてくる事が出来ました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
お店に入ると右手にこちらの食券の自販機があって、食券制のお店と思って無かったので
ちょっと慌てました。
デフォのラーメンと濃口ラーメンの2種類があって、
8種類のセットメニューがあるみたいです。
Aセット+220円は、小飯と小餃子・Bセットは小飯と小ホルモンのセットになります。
小飯を半チャーハンにすると、それぞれ+420円になるみたいですね。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
店内は、カウンター合わせて18席・4人掛けテーブル4つと
小上がりに6人掛けが3つあって、なかなかの広さです。
丸太の椅子をはじめとしたウッディな感じが良いですね!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
デフォの「ラーメン」500円です。
胡麻が最初からかかってるのは、珍しいですし、出来れば好みで味わいたい物です。
バラ肉のチャーシューが、スープの味を邪魔しないシンプルな味付けで、
脂の部分がトローンとしてて、美味しかったです!
丼の底に骨髄がたまってるくらい良く煮込まれた呼び戻しスープは、
豚骨の良い香りとと共に旨味も味わえて美味しいんですけど、
濃厚と言うよりは、元ダレの醤油が結構効いてて、
あっさりとマイルドな味わいで、食べ進むと醤油の甘みが凄く気になって来ます。
スープのボリュームが無いので、余計、調節が難しいんでしょうねー。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
自家製麵は、加水率低めのパキットした細麺です。
普通の茹で加減で、お願いしましたけど硬めでしたので、
ご飯を食べてたら、チョイ柔らか目になって、スープが絡む様になって
美味しかったです!
麺自体は、小麦の良い香りがして良い感じでしたよー!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
「小飯」120円です。
お漬物は、セルフで持って来れるコーナーがあるので
お見逃し無く!
辛子高菜が、後で効いてきて汗が止まりませんでしたけど
ご飯の良いお供になりました!
ご馳走様でした!!
「ラーメンまんとく」
朝倉市甘木331-1
0946-28-8228
11:00~23:00
定休日:無し
P:あります