今晩は♪みっつちゃんです。
今日も寒い一日で、昨日まで我慢してましたけど、
ついに店のエアコンを始動させてしまいました。
昨日のお昼ご飯は、店のスタッフと一緒にこちらのお店に行って来ました。
展示会で頑張ってくれた店のスタッフとの打ち上げです!
場所は、西鉄三潴駅近くのこちら
にあります。
ランチタイムのお寿司のセットが、リーズナブルな価格で、
頂けるという事で、人気のお店です。
初めて来ましたけど、ほんと普通の民家の1階を、
お店にされてる感じで、店先の大きな看板が無かったら、
こちらがお寿司屋さんとは、気が付かないかも知れません。
店内は、カウンター5席・4人掛けテーブル2つ・3人掛け1つと、
2人掛けが3つあります。
お店は、カウンター以外は、常に満席状態で人気の程が伺えます。
ランチは、こちらの2種類で、通常の「庵ランチ」1000円と、+200円で、
かなり品数が増える「お得な庵ランチ」があるみたいです。
周りの奥様達のグループは、デザートが一品サービスだってよ!などと言いながら
1200円のランチを頼まれる人が、ほとんどでしたけど、
仕事も控えてますし、スタッフが少食という事も考えて
「普通のランチ」@1000円を頼みました。
椎茸・銀杏やエビなどの具沢山で美味しかった「茶碗蒸し」
胡麻豆腐みたいな粘りが強い「とうもろこし豆腐」が、
前菜みたいに運ばれてきます。
こちらのお店で、名物と言う「ふわふわ揚げ」とカボチャの天ぷらです。
たこ焼きみたいに丸い「ふわふわ揚げ」は、
白身魚のスリ身にタマネギなど野菜に玉子を加えて作ってるだけあって
ほんとふんわりとした柔らかい食感と、色んな旨味を感じる一品で
メチャ美味しかったです!
そのままでもレモンを絞っても、とにかくお好みで食べてみてください!
5種類の握り寿司に巻きとマグロの鉄火と言う、合わせて7種の盛り合わせになってます。
定番の握りに加えて、上段の一番右側にあるのは、「ロコ貝」の握りで、
初めて食べた気がしますけど、食感・味共にまるで「アワビ」の様で、
美味しかったですよ!
握りは、ネタが特別厚みがあるという訳では無いんですけど、
新鮮で美味しかったですよ!
流石、お寿司屋さん!と言える様な味わいで、美味しかったです。
デミタスサイズのコーヒーと
デザートは、アイス・プリンと水羊羹の3種類から一品選べます。
私にとっては、究極の選択でしたけど一番甘味が少ないアイスを
チョイスしました。
ちょっと甘さが強かったみたいですよ。
これだけの品数で、1000円とはメチャ納得の内容です。
どれも美味しくて、お値段以上のクオリティを感じる事が出来ました。
ただ、
ご夫婦共にせっかちなんでしょうか?
料理の提供が早いのは、嬉しいんですけど、
次から次に持って来られても、置くスペースもありませんし、
そうなると、なるべく急いで食べて、
空いた食器を返したくなるんですよねー。
実際、トウモロコシの豆腐は、半分も食べて無いのに
気が付いたら、下げられてて、ビックリでした。
そこら辺をちょこっと考えて頂くと、メチャ良いランチになると思います!
ご馳走様でした!!
「寿し工房 庵」
久留米市三潴町田川106-11
0942-65-0795
11:00~14:00 17:30~21:00
定休日:水曜日
P:あります