Quantcast
Channel: 町の電器屋さんの麺ドラと温泉!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2439

百済~鳥栖本店

$
0
0


今晩は♪みっつちゃんです。


今日のエアコン工事は、隣の建物と50cm位しか離れて無い

隣接したビルの2階に取り付けでした。

スパイダーマンみたいに壁と壁の間に挟まれて、

工事しましたので、メチャ疲れましたが、

無事取り付ける事が出来て、ホッとしてます。


今日のお昼ご飯は、工事を手伝ってくれた店のスタッフと一緒に

こちらのお店に行って来ました。


町の電器屋さんの麺ドラと温泉!
場所は、国道34号線沿いの田代大官町交差点のこちら にあります。


韓国家庭料理が、リーズナブルな価格で頂けるお店で、

何店舗か支店があって、こちらがその本店になります。

久留米には、諏訪野町に支店があるんですけど

最近営業されて無い感じなんですよねー。


町の電器屋さんの麺ドラと温泉!
店内は、2部屋に分かれたお座敷に、4人掛けテーブル10と6人掛けテーブルが1つあります。

4人掛けテーブルに1人で食事されてる人も何人かいましたので、

1人で来られても合席無しで、ゆっくりと食事できるみたいです。


町の電器屋さんの麺ドラと温泉!
ランチメニューです。

「壺漬けカルビ定食」1200円→平日999円は魅力的ですね!

人気の定番メニューが並ぶ中、

大好きな「豆腐チゲ定食」も500円だなんて、ビックリです。


あれこれ悩んでると、「日替わり定食」500円の

今日のメニューが、「プルコギ」という事で意見が一致しまして

それをお願いしました。


町の電器屋さんの麺ドラと温泉!
メインの「プルコギ」は、湯気まみれで熱々状態で運ばれてきました。

ジンギスカン鍋みたいのに盛り付けられて出て来るものもあれば、

こちらの様にスープ状態の物まで、いくつか種類があるみたいですよ。

焼肉と言うよりは、すき焼きと言った感じですよね!


具材には、たっぷりのタマネギと人参・ネギといった野菜、マロニーと

モチモチの韓国餅と牛肉もタップリです。

醤油ベースで砂糖・ニンニク・コチュジャンなどが効いたスープで煮込まれてて、

ほんとすき焼きみたいに甘いんですけど、ピリッとした辛さと

ニンニクのコクが、交互に味わえて美味しいですよ!


町の電器屋さんの麺ドラと温泉!
そして何と言ってもこの牛肉が、柔らかくて脂の甘味と共に美味しく頂けました。

おそらく梨などの果実と一緒にタレに漬け込まれてたんでしょうね。

スプーンにご飯を盛り付けて、こんな感じで頂くのが一番美味しかったです!
町の電器屋さんの麺ドラと温泉!
セットには、野菜サラダとご飯と大根キムチです。

ご飯は、大・中・小から選べますので、勿論大をお願いしました。

大と言っても店によっては、普通サイズでしたので、迷わず大にしましょう!


サービスで、セルフのインスタントコーヒーもありますけど、

死ぬほど甘いので、今回も遠慮しました。

甘いコーヒーが、お好きな方には、一度お試しください!


これだけの美味しい料理が、ワンコインと言うのも

嬉しいかぎりです!

ご馳走様でした!!


「韓国家庭料理 百済 鳥栖本店」

鳥栖市神辺町87-1

0942-50-5985

11:30~23:00

不定休

P:あります










Viewing all articles
Browse latest Browse all 2439

Trending Articles