今晩は♪みっつちゃんです。
エレベーターが無い3階のお客様のお宅に
冷蔵庫を納品したら、どうも足をひねったみたいで、
歩くのが、ちょっときつい状態になってしまいましたー。
久々の100キロオーバーは、やっぱりきつかったです(笑)
先日、店のスタッフと一緒に八女市でお気に入りの
こちらのお店で、昼ご飯を食べて来ました。
場所は、ゆめタウン八女の近くのこちら
にあります。
こちらのお店もおそらく大龍ラーメンの流れをくむお店だと勝手に思ってて、
バイパス店と共にメチャお気に入りのお店です。
店内は、入口にカウンター9席と、左手の奥に広々した小上がりがあって、
8人掛けテーブルが3つと4人掛けが2つあります。
写真の8人掛けテーブルは、特に小さな子供さん連れに人気のテーブルみたいですよ!
全て、単品メニューなので、いかにもラーメン専門店と言った感じで
潔さを感じて、気持ち良いです!
「野菜ラーメン」550円も、いつも気になってて今度こそは!と
思ってますけど、いつも忘れてしまってて、デフォを頼んでしまいます。
厚みがあって食べ応えのあるバラ肉のチャーシュー、
程良い味付けのメンマに海苔がトッピングされてて、
とても450円とは、思えないクオリティです。
綺麗に乳化したスープは、どっしりとした濃厚な豚骨の旨味に
元ダレの醤油が、まろやかさ、
ニンニクが、コクを加えてて、
メチャ美味しいですよ!
ラーメンは、頼んで1分位で運ばれて来たので、早!!とビックリしてたら
麵が、固すぎて....老舗でもこんな事があるんですねーー。
スタッフとシェアして、頂きました。
焦げる一歩手前まで、しっかりと焼かれてて
これぞ焼き飯と言った感じなんですよ!
タマネギの香ばしさがたまらなく
ラードと調味料が、万遍なく行き渡ってて
しっとりとしてて、美味しかったです。
玉子もたっぷり使われてて、自然な玉子の甘味が
良い感じでした!
まさに黄金焼き飯と言った感じで、好きなんですよねー。
ご馳走様でした!!「大晃ラーメン 本店」
八女市蒲原993
0943-22-4811
11:00~15:00 17:00~22:00
定休日:月・火曜日(たまに営業してる時もありますので、確認してください)