今晩は♪みっつちゃんです。
昨日、ボランティア団体の実戦操法大会が終了しまして、
これで、やっと普通の生活に戻れ、ホッとしてます!
優勝こそ出来ませんでしたけど、その次という事で、
悔しいながらも、充実した気持ちです。
参加したメンバーのお昼ご飯は、お弁当だと思ってたら、
「久留米ラーメン」に行こうという事になったので、
こちらの「チャーシューメン」750円を頼みました。
いつもの美味しいラーメンにチャーシューが7枚も入ってて
食べ応えがありました!
それから、懇親会とか2次会とかあった後に〆にうどんが食べたかったんですけど、
日曜日という事で「めん棒」などが閉まってたので、
この日2杯目のラーメンを「潘陽軒」で頂きました。
久留米で2番目の老舗の味を、味わい帰路につきました。
それにしても、若いT君が作るラーメンと、老舗のラーメンの
食べ比べも出来て、楽しかったです。
どちらも同じ携帯で撮りましけど、少々画質が悪くてスイマセン!
...という事で、本日のおまけ記事でした!
今日は、梅雨も明けて、すがすがしい一日だと思ったら、
最高気温が34℃と、焦げるような暑さで、
エアコン工事が、かなり辛かったです。
力一杯汗かいた後に、店のスタッフと一緒にこちらのお店に行って来ました。
場所は、小郡市役所横のこちら
にあります。
3年ぶりに来ましたけど、屋号入りのテントが新しく綺麗になってるので、
以前みたいに通り過ぎる事が無くなったみたいです!
店内は、カウンター4席・6人掛けテーブル2つ・4人掛けが1つで、
小上がりに4人掛けが2つあります。
久々来てみたら、お店のスタッフさんが増えてて、しかも若返った感じがします。
失礼ながら、お店の隅々に掃除が行き届いてて、以前の様な油っぽさが無くなってまして、
これにはビックリでした!
通常のとんかつからカレーとか丼物まで、色分けされててわかり易いメニューです。
「かつ丼」580円が、リーズナブルなのでいつか頼みたいと思ってますけど、
この日は、スタッフが初めてこちらのお店に来たので、私の中で定番のこちらを頼みました。
ご飯は、大盛りで結構なボリュームです。
味噌汁が、大好きなタマネギタップリなので、
メチャ好きなタイプです!
メインのロースかつには、芸術的に細く刻まれたキャベツ・トマトとキュウリの野菜サラダと
細麺のナポリタンが添えられてて、懐かしい感じがします。
大きくてボリューム感たっぷりのロースカツは、揚げたてでサクサクの衣が良い感じです。
厚みもビックリするくらいあるのに結構柔らかくて、適度な噛み応えが心地良い感じで、
臭みも無く良い豚肉を使われてるのがわかります。
素朴で家庭的なケチャップソースに絡めて頂くと、豚の甘味が引き立って
メチャ美味しいですよ!
ヒレも好きなんですけど、やっぱり適度な脂身があるロースが最高です。
この日も多くのお客さんで、賑わってて
相変わらず人気のお店です。
スタッフが、美味しかったー!と喜んでましたので、
連れて行って良かったです!
ご馳走様でした!!
「とんかつ とん亭」
小郡市小郡280-1
0942-72-9117
11:00~20:00
定休日:火曜日
P:市役所の第2と第3駐車場