今晩は♪みっつちゃんです。
ボランティア団体の練習から帰って来て、
バリバリ晩御飯を食べながら、ブログを更新中です。
こんな時間にこんなに食べたら、太るー!と思いながら、
食欲にはかないません(笑)
今日のお昼ご飯は、メーカーの人と一緒に
こちらのお店に行って来ました。
場所は、国道209号線沿いで、「大力うどん」から大牟田方面に向かうこちら
にあります。
今年の5月にオープンされたお店で、一流の食材にこだわりながら
お手頃なラーメンが食べれると言う事で、来てみたかったんですよね!
4人掛け3つ・6人掛けが3つと、奥に柵で仕切られたキッズスペースもあるので、
小さな子供さん連れでも気軽に立ち寄れるみたいです。
あっさりとこってり系の2種類のラーメンがあって、
トッピングから、焼き飯・餃子、そして杏仁豆腐まで揃ってて
充実した内容です。
(画像は、クリックで大きく出来ます)
平日ランチは、それぞれ男と女限定があって、
ほとんどがワンコインで、頂けるとあってメチャお得感があります!
私は、「一番ランチ」500円を頼みました。
デフォで、太モヤシがトッピングされてるのは、珍しいですよね。
良く煮込まれてて、トロトロのとろけそうなバラ肉のチャーシューが
なかなか美味しかったです!
スープは、豚骨の癖が無く臭みも無いあっさりとスッキリした味わいで、
野菜の出汁と言うか旨味が効いてて、甘味があって、美味しかったです!
ちょっと固めに仕上がってて、小麦感と共に
コリコリの歯応えが良くて、美味しかったです!
セットのご飯は、小・中・大から選べるのは、嬉しいサービスですよね!
無難に中を頼みましたけど、結構なボリュームでした。
付け合せに「高菜漬け」or「粉海苔」が選べましたけど、
瀬高産の高菜という事で、高菜漬けをお願いしましたけど、
最近、流行の様な辛ーいのじゃ無くて、胡麻と一緒に炒めた
ノーマルな物でしたので、美味しかったですよー!
お米と炊き方にもこだわってるとあって
ご飯も美味しかったです。
高菜が、自由に食べれると大ご飯でもよかったかもです!
コッテリ感を増す背脂がタップリで、これまた美味しそうでした。
以前は、「幸来軒」と言うラーメン屋さんで、それ以前にも何店舗か入れ替わってるので、
今回は頑張って欲しい物です。
ご馳走様でした!!
「らーめん屋 天照」
みやま市瀬高町坂田186
0944-62-7123
11:00~15:00 17:00~22:00
定休日:不定休
P:あります