Quantcast
Channel: 町の電器屋さんの麺ドラと温泉!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2439

尾道らーめん 康明

$
0
0

今晩は♪みっつちゃんです。


今日の久留米は、良いお天気で、気温も23度近くまであがって、

メチャ気持ちの良い一日でした。


一昨日のお昼ご飯は、店のスタッフと一緒に

こちらのお店に行って来ました。


町の電器屋さんの麺ドラと温泉!
場所は、石橋文化センター近くのこちら にあります。

以前は、自衛隊近くの高良内町にあったんですけど、

去年の大晦日にこちらに移転オープンされました。


こちらは「たんどり庵」と言う予約してないと入れない位

美味しい居酒屋さんがあった店舗で、

そのお店は、通町の方に移転されてます。


町の電器屋さんの麺ドラと温泉!
店内は、カウンター3席・カウンター代わりの8人掛けテーブル2つ・4人掛けテーブル1つと

小上がりに4人掛けテーブル3つと2人掛けが1つあります。


初めて見るこちらのお店のスタッフの女性から「何名様ですか?」と聞かれ、

「2人です!」と答えると、「カウンターにいいですか?」と言われ、

先客も無いのにテーブル席は、温存するんだ!とちょっと...でした。

その後帰るまで、テーブル席に座るお客さんは、いませんでした(笑)


町の電器屋さんの麺ドラと温泉!
尾道ラーメンという事で、今まで醤油ラーメンしか食べた事が無かったので、

この日は、味噌ラーメンを食べたくて来てみました。

塩麹を使ってあるという事で、どんな味なのかワクワクしてしまいます!

それにしてもミニ親子丼からチャーハンまで、

色んなセットメニューがあって、楽しくなってしまいます。


町の電器屋さんの麺ドラと温泉! 町の電器屋さんの麺ドラと温泉!
町の電器屋さんの麺ドラと温泉!
(画像はクリックで大きくなります)

定番の醤油と、しおやつけ麵などのメニューになります。


町の電器屋さんの麺ドラと温泉!
「塩麹味噌そば+唐揚げセット」630円+250円=880円です。

ご飯は、小か中を選べますので、勿論中を頼みました。

スタッフは、塩麹味噌そば単品を頼みましたので、唐揚げ1個と少量のご飯をシェアして食べました。


町の電器屋さんの麺ドラと温泉!
トッピングに柔らかい肩ロースのチャーシュー・ネギとキクラゲだけに見えますけど、

丼の底にタマネギとモヤシがタップリと潜んでて、なかなかボリュームのある一杯です!


スープは、割とあっさりとした口当たりなんですけど、

程良い辛味があり、3種類のブレンドされた味噌の風味がとても良く、

鶏ガラの出汁の脂も手伝って、しっかりした味わいで美味しいですよ!

塩麹や野菜の甘味が、味を引き立たせてる感じで、良い脇役になってます。


町の電器屋さんの麺ドラと温泉!
麵は、中細の平打ちの縮れ麺なので、スープが良く絡みます。

加水率高めなので、ツルツルシコシコでメチャ美味しかったです!!


町の電器屋さんの麺ドラと温泉!

セットの唐揚げは、パリッとした熱々の揚げたてで、ニンニクなどの下味が良く付いてて、

ジューシーなモモ肉で、メチャ美味しかったです!

添えてある野菜サラダが丁度良い箸休めになりました。


醤油は定評があるお店なんですけど、味噌もなかなか美味しかったです!

今度は、しおを食べてみたいと思いました。

ご馳走様でした!!


「尾道ラーメン 康明」

久留米市野中町921-8

0942-39-2728

定休日:不定休

P:14台(店の裏手が駐車し易いです)








Viewing all articles
Browse latest Browse all 2439

Trending Articles