Quantcast
Channel: 町の電器屋さんの麺ドラと温泉!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2439

魚女眞(うめしん)

$
0
0

今晩は♪みっつちゃんです。


最近、道の駅などに行くと椎茸が旬みたいで、

大きくて肉厚なのが、4個入ってて100円とかで買えるので、

毎日オーブントースターで焼いて

ポン酢で食べてますけど、ジューシーでメチャ美味しいんですよ!

選ぶときの決め手は、同じ様な大きさで、同じ数量でしたら、

重たい方を買うと間違いないみたいです!


先週の土曜日は、店のスタッフと一緒にこちらのお店に行って来ました。


町の電器屋さんの麺ドラと温泉!
場所は、「餃子の娘娘」の隣のこちら にあります。

去年の4月にオープンされたお店で、久留米IC近くにある「魚眞」の姉妹店で、

そこで働いてらっしゃった女性が、お店を任されてるみたいです。


町の電器屋さんの麺ドラと温泉!
店内は、カウンター10席と4人掛けテーブルが3つあります。

こじんまりとまとまって小洒落た空間には、ジャズが流れてて、

メチャ落ち着きます。


町の電器屋さんの麺ドラと温泉!
ランチは、6種類あって、

焼き魚・煮魚や刺身定食などの王道の和食に加えて、

「パスタランチ」や夜のメニューに「アクアパッツア」などもあって、

イタリアンのテイストもあるお店なんですね!

メニューを見るだけで、凄く魅力を感じてしまいます。


町の電器屋さんの麺ドラと温泉!
私達が頼んだ「海鮮丼定食」@800円です。

サラダ・具沢山の味噌汁と高菜の漬物、

小鉢は「鶏肉のクリーム煮」かな?ほうれんそうと一緒に煮込まれてて、

美味しかったです!


町の電器屋さんの麺ドラと温泉!
海鮮丼のご飯を、普通の白ご飯or寿司めし、量を大・中・小から選べます。

本来、海鮮丼なら白飯で、寿司めしならチラシでしょう!と言う妙なこだわりから、

白ご飯の大にしました。


町の電器屋さんの麺ドラと温泉!
8種類の海鮮の刺身がトッピングされてて、

マグロ・ハマチ・鯛・炙ったカツオ・イカ・サーモン・イクラとエビです。

どれも凄く新鮮で、厚みがあり、それぞれベストな状態、

コリコリからプチプチそして柔らかい食感まで、色々と楽しむ事が出来て、楽しかったです!


町の電器屋さんの麺ドラと温泉!

別添えで持って来られる甘ーいタレをかけて頂きますけど、

刺身醤油もありますので、ワサビと一緒にこちらにつけて頂くとより一層、

ハッキリとした旨味が味わえて、メチャ美味しかったです!

こちらの海老なんですけど、ほんとプリプリで

甘味が凄くて、ビックリするくらい美味しかったです!


ランチタイムは、店長さん一人でされてるみたいで、

テキパキと仕事はこなしてますし、何と言っても接客が気持ち良くて、

凄く良い印象です!!

海鮮丼のイカの刺身にしても綺麗な飾り包丁が入ってたりと、

丁寧な仕事ぶりで、感心してしまいます!

夜に行くと色んなメニューもありますし、

一杯飲みながらと言うのも楽しそうです。

来月のメーカーとの打ち合わせに是非使いたくなりました!

ご馳走様でした!!


「魚女眞」

久留米市六ツ門町10-31

0942-38-5778

ランチタイム 11:30~14:00 

ディナータイム 17:00~23:00

                25:00(金・土曜日のみ) 

定休日:第一月曜日

P:近くに有料Pがあります










Viewing all articles
Browse latest Browse all 2439

Trending Articles