今晩は♪みっつちゃんです。
久留米では、20℃近くの気温で暖かい日々が続きそうです。
暖房でお勧めしてたエアコンから、頭を切り替えて
乾燥まで出来る洗濯機を進めて回ってます。
PM2.5のせいで、外に干すのも嫌になって来ましたので、
どうせなら乾燥まで出来る方が、便利ですよね!
昨日のお昼ご飯は、店のスタッフと一緒にこちらのお店に行って来ました。
巡礼の旅、37軒目になります。
場所は、神代橋から北野方面に向かったこちら
にあります。
長門石にある「きよたうどん」の息子さん夫婦が営業されてるお店で、
似てる様で、ちょっと違った味わいが出来るお店なんですよね!
店内は、カウンター3席・6人掛けテーブルが4つと、小上がりに6人掛け3つと4人掛けが1つあります。
1人でも6人掛けのテーブルに通してくれて座れますけど、忙しい時は合席になります。
「きよたうどん」では、メニューから無くなった「にゅーめん」が、
こちらのお店では、食べる事が出来ます。
人気の2種類のメニューです!
ご飯類と、創作うどんのメニューです。
この手の創作うどんは、「こなから」で食べると美味しいので、
頼む事が出来ないんですよねー。
かけうどん・から揚げ・ご飯・漬物に里芋と人参の煮付けです。
うどんは、目の前に置かれた瞬間から、アゴ出汁の甘くて良い香りがしてきて
食欲をそそります!
スープは、透明感があってメチャあっさりとしてそうですけど、
色んな出汁が効いてて、しっかりとした味わいで美味しいですよ!
きよたうどんより若干濃い目な感じです。
細ーい麺で、これまであまり気にした事が無かったんですけど、
結構エッジが立ってて、しっかりした麵なんですね!
この日は圧力釜による茹で加減が、バッチリで良いコシがあって
美味しかったですよ!
気を付けないと口の中を怪我しそうな位です(笑)
噛み込むとモモ肉のジューシーな旨味が溢れて来ます!
ニンニクの効いた味付けで、ご飯がいけますよーー!
キャベツ中心の野菜にタマネギを摩り下ろした
酸味の強いフレンチドレッシングがかかってました。
見た目にかき氷みたいな感じで、ボリュームがありました!
620円でここまでのクオリティは、なかなか無いと思います。
ご馳走様でした!!
「麺酒房 たもん」
久留米市北野町高良1363-3
0942-78-0067
11:00~14:00
定休日:水曜日
P:あり