Quantcast
Channel: 町の電器屋さんの麺ドラと温泉!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2439

リストランテ ロッポ(roppo)

$
0
0

今晩は♪みっつちゃんです。


只今、春の夜警中なので

毎日眠くてたまりません!


先日、家族3人揃って、こちらのお店で

ランチしてきました。


町の電器屋さんの麺ドラと温泉!
場所は、鳥栖市で平塚交差点近くで、「ハンバーグ牛船」横のこちら にあります。

2008年にオープンされたビュッフェスタイルのイタリアンのお店で、

特に女性に大人気だという評判を聞いてて、気になってたお店です。

ビュッフェは、意外と苦手なんですけど、娘とつれが行ってみたいという事で、

思い切って来る事が出来ました。


町の電器屋さんの麺ドラと温泉!
店内は、基本4人掛けテーブルが16あって、人数によって6人掛けなどにされてるみたいです。

入口入ってすぐにあるテーブルと違い奥に通されると、ご覧の様な

くつろげるソファー席ですけど、ポジションが低くて、

お腹がつかえる感じがして、ビュッフェには向いて無い感じがしました。


キッズルームもありますので、小さな子供さん連れのご家族でも

安心して食事出来そうです。


町の電器屋さんの麺ドラと温泉!

料金は、ご覧の通りで、予約も出来るみたいですね。


パスタ・ピッツアとカレーの8種類からメインを1つ選んで、

オーダーした後に、ビュッフェコーナーの好きな料理を

選びに行きます。


町の電器屋さんの麺ドラと温泉! 町の電器屋さんの麺ドラと温泉!
町の電器屋さんの麺ドラと温泉! 町の電器屋さんの麺ドラと温泉!
「オムレツdeマルゲリータ」・「春生キャベツの色どりコールスロー」

「ノンオイルさつまいものコロッケ風」・「フライドポテト」

「ロッポ唐揚げ」・「鶏ムネ肉の南蛮漬け」など、20種類近くの料理が並んでます!


町の電器屋さんの麺ドラと温泉!
ホットコーヒー・烏龍茶からご覧のソフトドリンク類も充実してます。


町の電器屋さんの麺ドラと温泉!
「3種の根菜のグラタン」・「ロッポ唐揚げ」・「フライドポテト」

「菜の花と豚ミンチのバジリコソース炒め」・「さつま芋のコロッケ風」・「れんこんのバルサミコソース」


町の電器屋さんの麺ドラと温泉!
「かぼちゃスープ」が、クリーミーで、ほんのり甘くてメチャ美味しかったです!

「カチャトーラ」・「チンゲン菜のクリーミーごま和え」・「オムレツdeマルゲリータ」

シュウマイみたいに見えるのは、「ワンタンのせ蒸しバーグトマトソース添え」で、

ジューシーなハンバーグの一口サイズと言った感じで、美味しかったです。


生野菜も色々とあって、ドレッシングが4種類揃ってます。

その中でも、「食べるドレッシングオニオン」がメチャ美味しかったので、

帰りに買って帰りました。


間もなく、オーダーした料理がやってきました。
町の電器屋さんの麺ドラと温泉!
私が頼んだ「エビとほうれん草のトマトクリームパスタ」です。

大きくてプリッとした弾力の海老が何匹もゴロゴロと入ってます。

ほうれん草と共にトマトクリームソースに絡んでて、

ビュッフェスタイルのパスタとしては、タップリの具材でボリュームがあります。

町の電器屋さんの麺ドラと温泉!

細めのパスタに、トマトの酸味とクリームの甘味が丁度良いバランスになってる

ソースが良く絡んでて、あっさりとしてて美味しいですよ!


町の電器屋さんの麺ドラと温泉!
娘が頼んだ「ベーコンとじゃが芋のグリーンバジルパスタ」です。

ベーコンとジャガ芋とえんどう豆が、何とも具沢山で、ボリュームがあります。

香りの良いバジルとオリーブオイルが丁度良いバランスで、美味しかったです!


どちらもパスタの茹で加減が、ちょっと芯を残した感じで、

好みの歯応えでした!


町の電器屋さんの麺ドラと温泉!
つれが頼んだ「ピッツア マルゲリータ」です。

とにかく生地が薄くてパリッと焼けてるクリスピータイプです。

カリカリの食感から、良い感じにモッツァレラチーズが絡んで

しんなりとなって来て、2つ折りにして食べると

トマトの酸味が追いかけて来て、コクが増してメチャ美味しかったです!


町の電器屋さんの麺ドラと温泉!
デザートの「手作りかりんとう」と「チョコケーキ」です。

かりんとうが、特に美味しいと娘とつれが喜んで食べてました。


どの料理も、あっさりとしててヘルシーな感じなので、

パクパク食べれて、晩御飯がいらない位食べ過ぎてしまいました!

ご馳走様でした!!


「リストランテ ロッポ」

0942ー48-6116

鳥栖市蔵上2-166

11:00~15:00 17:30~22:00

定休日:月曜日(祝日の時は、火曜日)

P:あります














Viewing all articles
Browse latest Browse all 2439

Trending Articles