今晩は♪みっつちゃんです。
ここ何日か、仕事もですけどボランティア活動も忙しくて、
昨日なんて、午後9時前には寝てしまってました。
明日から、真冬並みに寒くなるという事ですけど、
エアコン工事などもあるので、ほんと寒そーです!
皆さんも風邪引かない様に暖かくして過ごしてくださいねー。
先日、納品を手伝ってくれた店のスタッフに
お昼ご飯は、何処で食べたい?と聞くとこちらのお店を
ご指名でしたので、私も喜んで行って来ました。
場所は、西鉄花畑駅西口近くのこちら
にあります。
ランチを食べに行く洋食屋さんとしては、久留米で一番のお気に入りのお店です。
店内は、カウンター7席・小上がりに掘りごたつ式の4掛けテーブル2つと、
入口近くの小上がりに4人掛けと2人掛けが、それぞれ2つずつあります。
一番奥に掘りごたつ式のテーブルがありますので、こちらが一番の特等席になってます!
2皿頼む感じです。
もう何回も行っているというのに相変わらず悩んでしまいます。
微妙な組み合わせもあるので、どうせなら、メニューをズラッと並べてもらって、
その中から、2品チョイスできると、もっと良いんでしょうけどね!
この日は、ホワイトボードに日替わりみたいな同じ価格のメニューもありました。
「洋風ハンバーグ」です。
人参のグラッセ・ブロッコリーとタップリのパスタが添えてあります。
プクッと膨れ上がった大きめのハンバーグは、デミグラスソースと共に
ジュージュー言いながら運ばれてきます!
濃厚でコクがあり、ちょっとだけ苦味のある大人?のデミグラソースに絡めて頂くと
ほんとメチャ美味しくて、ご飯が進みます。
このソースを使ったビーフシチューは、まだ食べた事が無いんですけど、
絶対美味しいと思います!
タップリの野菜サラダに昔ながらの酸っぱいオレンジのドレッシングがタップリです。
揚げ立てのカリカリの衣を箸で割ると中には、なめらかなホワイトソース!
クリームがトロッとしてて熱々です。
甘みタップリのホワイトソースには、カニの風味が加えてあります。
酸味が強いタルタルソースを絡めて食べると何とも言えない位美味しいですよ!
セットの大盛りご飯とコーンクリームスープと小鉢には、ほうれんそうと豚肉のゴマ和えです。
スタッフが頼んだ「チキンカツとカンパチ切り身塩焼き」840円です。
通常メニューと別にホワイトボードにあったメニューです。
洋食屋さんで、塩焼きと言うのも美味しかったみたいですし、
チキンカツがメチャ大きくて、ビックリしてました。
久々行きましたけど、ほんと美味しくて大満足でした。
ハンバーグは、パンパンとこねて形成されるところから始まりますので、
料理が全部提供されるのに20分以上かかりました。
時間など考えずに美味しい料理を!と言う所なんでしょうけど、
私みたいな自営は、それでもいいんですけど、
時間に縛られたビジネスマンにはちょっと厳しいかなーと思いました。
時間に余裕がある時に是非ご利用ください!
ご馳走様でした!!
「キッチン なかにし」
福岡県久留米市西町1403-13-1F
0942-30-5201
11:00~14:00 17:00~22:00
定休日:日、祭日
P:店の前に1台、隣に有料があります