今晩は♪みっつちゃんです。
明日からいよいよ冬の展示会なので、先程まで
会場造りで、大変でした。
今回の来場記念品は、焼き立ての「天津甘栗」なので、
当日良い香りがして、たまらないと思います!
今日のお昼ご飯は、店のスタッフと一緒にこちらのお店に行って来ました。
巡礼の旅、第2弾になります。
場所は、柳川県道沿いで、不二家・モスバーガーやジョイフルなどの飲食店が集まったこちら
にあります。
以前は、セブンイレブンの大善寺店だった店舗で、その後、鯛焼き屋さんとかにもなってましたけど、
去年、インド料理のお店になりました。
店内は、6人掛けテーブル3つ・2人掛けが2つと、ファミレスみたいな4人掛けのソファーテーブルが
4つあります。
愛想の良いおかーさんと、本場インドから来られた2人で店を切り盛りされてるみたいです。
ランチのセットが、680円から1180円まで色々と揃ってます。
お値段の大きな違いは、カレーのルーみたいで、チキンよりやっぱりポークの方が高いんですね。
ビーフは、インドでは宗教上食べてはいけないと思いますので、メニューにもありませんよね。
辛さは、お子様から激辛までの9段階が選べます。
私は、「チキンカレーセット」870円、
スタッフは、「本日のカレーセット」780円を頼みました。
セットの「野菜サラダ」には、ニンニクの効いた和風ドレッシングがかかってて、
シャキシャキのキャベツが美味しかったです。
スープは、コンソメベースに生姜が効いてて、体が暖まりましたけど、不思議な味わいでした。
(生姜湯みたいな感じでした)
スパイシーな良い香りと共にチキンカレーと、ご飯が運ばれてきました。
大盛りのご飯でしたけど、おかわり出来ると聞いて結局頑張って2杯目も頼みました!
ここはインドなので、らっきょも福神漬けも無いのはわかってますけど、
2杯目の時にルーが足りなくなったので、メチャ食べたかったです。
5段階目の中辛でお願いしてたので、最初はココナッツミルクとルーが絡んだ
まろやかさが来ますけど、後からスパイスの強烈な辛さが追いかけて来て、
本格的なインドカリー!って感じです。
更にゴロゴロ入ったチキンが柔らかくて、美味しかったです!
インドカリーって、欧風カレーみたいなコクはあまり無いんですけど、スパイスが楽しめますよね!
スタッフが頼んだ日替わりカレーは、「ほうれん草・しいたけとじゃがいもカレー」でした。
プレーンナンがメチャ大きくてビックリです!(ルーが入ってる器は、私のと同じ大きさなんですよ)
ちなみにおかわり出来るという事ですけど、あまりのボリュームにスタッフは、食べきれずに残してました。
チーズナンもありますけど、おかわりは出来ないとの事、
プレーンが大きすぎて、食べ切れないなら少し小振りのチーズナンの方が
良いかもしれませんね!
外側がパリッとしてて、中はモッチリで美味しかったみたいです!
スタッフは、ラッシーを頼みました。
ラッシーって、カレーだけでは補えないビタミンとかを補給できるらしいので
食べ合わせって、良く考えてありますよね!
巡礼の冊子を見せると、こちらのバニラアイスをサービスしてくれます。
ご飯もおかわりしましたし、コーヒーを飲んで帰ろうと思ってたら、
アイスまでサービスしてもらいお腹一杯になりました。
なかなか美味しいカリーが頂けるお店で、気に入りました。
ご馳走様でした!!
「本場インド料理 サクラ」
久留米市大善寺宮本342-81
0942-26-1344
11:00~22:30
定休日:不定休
P:あります