今晩は♪みっつちゃんです。
昨日は、消防団の後輩の団員さんの結婚式でした。
この歳になると、ほんとお悔み事に行く事が多くて
結婚式にご招待されるなんて、メチャ久しぶりでした。
式場は、鳥栖駅から歩いて5分と言う良い立地条件にある「ベルアミー」さんです。
接客から料理、もちろん披露宴などの演出からすべてにわたって人気がありますよね!
披露宴開始30分前に部屋に通されましたけど、昔ながらの結婚式と言うよりは
ガーデンパーティみたいな感じで、綺麗な庭が見渡せて気持ち良いですよね!
席に着くと目の前にこちらの「サーモンとマグロフルーツ仕立て」が、セッティングされてて、
既に瓶ビールなんかも置いてあります。
席の係りの女性が、「こちらの料理とビールを飲みながら、始まるのをお待ちください!」と...!
え~~今では、こんなスタイルになってるんですね!
披露宴が、始まる前から、とっても飲みたいことは多々ありましたけど、
こんなに堂々と飲んで食べれるなんて、時代も変わりましたねー(笑)
肝心の料理なんですけど、花びらなんかもあってメチャ彩りが綺麗ですよね。
野菜に隠れて見えませんが、マグロとスモークサーモンがタップリで、
バルサミコ酢ソースにつけて良いおつまみになりました!
パイナップルやグレープフルーツなども良い彩りを加えてましたよ。
ヴァプールとは、蒸すという意味があるみたいです。
海老の中では、かなり甘みが強いという天使の海老とプリッとした
スズキにバジルの効いたクリームソースを絡めて頂くと美味しかったです。
蟹は、それなりって感じです。
焼き立てのパンが、振る舞われるところも人気の一つだと思います。
自由におかわりが出来ますので、あちこちから声がかかって、大忙しだったみたいです。
フィレという事で、脂身がほとんど無い柔らかい赤身なので、
一番好きな肉の部位かもしれません!
フルーティな甘みのあるデミグラスソースで、よりサッパリと
美味しく頂けました!
それにしても主賓の挨拶はありましたけど、友人代表のスピーチとか
余興なんて無いんですね!?
ほとんどビデオなどが、スクリーンに流されてたと言う感じで、
友人代表の挨拶は、何回もしましたけど、
あの独特の緊張感も味わなくて良いなんて、羨ましいかぎりです。
しんじょって、つみれみたいなものなんですけど、
酔っ払ってて、何がしんじょだったのか覚えてません(笑)
この後、ホットコーヒーが振る舞われて、お開きとなりました。
久々の披露宴、こんなに楽しめたのも久々かもしれません!
仲人も無く、今みたいスタイルの方が、ほんと楽しめて良いですよね!