Quantcast
Channel: 町の電器屋さんの麺ドラと温泉!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2439

MIBLO(ミブロ)

$
0
0


今晩は♪みっつちゃんです。


つれからメールが入りなんだろうと思ったら、今日帰ってくるという事で、

ちょっと嬉しくなってます。

娘の生活も気になりますし、帰ったら聞く事だらけです。


先日、と言うか先週になりますけど、オープンしてまもない

こちらのお店で、ランチしてきました。


町の電器屋さんの麺ドラと温泉!
場所は、JR久留米駅の真ん前、ライオンズマンション1Fの久留米ヒルズモールのこちら にあります。

「ライオンカフェ」に続きモールにあるお店のご紹介です。

ちなみに以前ご紹介した「居酒屋KU」は、閉店されて、20日に「鉄板焼き そう馬」が、

オープンしたという事で、人気の和食屋さんが経営するお店なので是非行ってみたいと思います。


町の電器屋さんの麺ドラと温泉!
スタイリッシュな店内は、カウンター4席・6人掛けテーブル1つ・4人掛けが2つと2人掛けが3つあります。

若くて元気の良いイケメン?2人が出迎えてくれます。


町の電器屋さんの麺ドラと温泉!
ランチは、パスタ・カレーと日替わりの定食があります。

夜になると自慢の自家製の燻製とか、ピザにアヒージョと

お酒が美味しくなるメニューが、ズラーッと揃ってます。


町の電器屋さんの麺ドラと温泉!
「MIBLO定食」850円を頼みました。


料理は、ワンプレートで運ばれてきましたけど、真ん中にスペースがあるので

漬物でも良いので、一品加えて頂くと見栄えが違いそうです。

シャキシャキの野菜には、酸味の効いたフレンチドレッシングがかかってます。

ポテトサラダは、マヨネーズが控えめで、玉葱の辛さが良いアクセントになってて、

美味しかったです。


町の電器屋さんの麺ドラと温泉!

この日のメイン料理は、「豚ロースの黒こしょう焼き」です。

もやしと一緒に炒められた大きくて厚みのある豚肉は、

醤油・味りんとニンニクなどで甘めに味付けされてて、

黒こしょうが良いアクセントになってて、良く味が引き締まってます。


町の電器屋さんの麺ドラと温泉!
ご飯は、サービスで大盛りに出来るので、お願いしたら丼飯が運ばれて来てビックリ!

味噌汁は、ワカメと豆腐の具材で、熱々で出汁が効いてて美味しかったです。


少々、豚肉の黒こしょうが効き過ぎてたみたいで、熱々のご飯を食べると

辛さが際立ってしまい汗が止まらなくなってしまいました。

このおかずは、ビールなどのつまみの方が向いてるかもしれません。
町の電器屋さんの麺ドラと温泉!
ドリンクがセットになってて、ホット・アイスコーヒーとオレンジの3種類からチョイスできます。


燻製とかピザが気になったので、今度は、夜に行ってビールでも飲みながら

ゆっくりとしたいと思いました。

ご馳走様でした!!


久留米市中央町1-1タワーモール久留米109-1

0942-37-8383

11:30~14:30 18:00~23:00

定休日:不定休

P:近くに有料があります









Viewing all articles
Browse latest Browse all 2439

Trending Articles