今晩は♪みっつちゃんです。
今日の久留米は、気温も8℃まで上がって、
陽があたる所では、過ごし易い一日でした。
今日のお昼ご飯は、上峰町のお客様の納品が終わった後に
こちらのお店に行って来ました。
場所は、国道34号線沿いにあるモリナガショッピングモールと大久ラーメン本店近くの
吉野ヶ里田手交差点から、東脊振ICに向かう途中のこちら にあります。
去年オープンされた店みたいで、私の大好きなちゃんぽんがお勧めのお店で、
初めて来てみました。
店内は、カウンター4席・2人掛けテーブル2つと小上がりに4人掛けが2つと2人掛けが1つあります。
とにかく新築と言った感じで、綺麗な店内ですよ!
厨房が、個室みたいに隔離されてるお店も最近では珍しいと思いました。
オープンキッチンで、料理されてるのを眺めるのが好きなので、寂しく感じてしまいます。
ちゃんぽんを中心に焼きそばに焼きめしなど食堂みたいなメニューが中心です。
メニューの中でも「吉野ヶ里焼きそば」なるものが、780円もしてどんな贅沢な具材が使われているのか
気になりました。
「ちゃんぽん」500円です。
野菜などを炒める良い音が響いてきて、手慣れた感じです。
それから暫く時間がかかったので、麺と一緒に煮込まれたんでしょうね。
とにかくキャベツ・人参・長ネギなどの野菜と蒲鉾が細かく切ってあって、食べやすいんですけど、
シャキシャキ感は、ほとんど無くて、良いおかずになります。
綺麗に白濁したスープは、鶏ガラ出汁であっさりとしてますけど
煮込まれた野菜などの旨味が浸み込んでて、しっかりとした味で甘味があって美味しいですよ!
半茹でのいたってノーマルなちゃんぽん麺なんですけど、
美味しいスープを纏ってて、柔らか目でモチモチ感もありました。
結構、大盛りに近くてボリュームがありましたよ。
ちゃんぽんの具材とご飯を一緒に食べるのが好きなので、欠かせません!
もっと聞きたいことが色々あったんですけど、お店の人達がシャイな感じで
会話が続きませんでした(笑)
ご馳走様でした!!
佐賀県吉野ヶ里町田手1767-20
0952-52-9850
11:00~15:00(月・木曜日)
11:00~17:00(火・水・金・土・日曜日)
定休日:不定休
P:店の前にあります