今晩は♪みっつちゃんです。
昨日のお昼ご飯は、店のスタッフと一緒にこちらのお店に行って来ました。
場所は、国道209号線沿いで、相川交差点近くのこちら にあります。
店内は、カウンター10席・4~5人掛けテーブル4つと
小上がりに4人掛けが5つあります。
久留米で一番リーズナブルな価格で、美味しいうどんが頂けます。
麺の量も多いので、-50円で半麺にされる方もいらっしゃいます。
いつもなら竹輪天かごぼう天なんですけど、
かけでも良いくらい食欲が無かったので、
初めて頼みました。
ちょこっと甘めの揚げは、ジューシーで、美味しく、
たまには良いもんですね。
透明感のあるスープは、
昆布出汁が良く効いてて
かえしの醤油がバランス良く、
甘めでしっかりした味わいで、美味しいです。
麺は太麺で、最近半端無い弾力で、
噛み応えというか、個人的に固すぎるんですよねー。
茹で方が足りないみたいで、ぬめりがあって、
ツルツル感も無く啜るのに一苦労です。
胡麻が良いアクセントになってて、塩加減良く、
美味しく頂きました。
店のスタッフが頼んだ 「肉うどん」400円です。
好きなお店だったんですけど、
最近、忙しすぎて、以前の様なうどんが、
頂けなくなったのかなーと寂しい気持ちで一杯です。
ご馳走様でした!!
「吉屋うどん」
久留米市荒木町藤田1117-1
0942-26-0284
11:00~21:00
定休日:火曜日
P:あります